-
投稿日 2024-07-31 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日、アメリカのIT大手、マイクロソフトは4月から6月までの3か月間の決算を発表、生成AIを活用したクラウド事業が好調だったことなどから増収増益となりました。 それによりますと、売り上げは生成AIを活用したクラウド事業が好調だったことから、前の年の同じ時期と比べて(15%増加)して647億27...
-
投稿日 2024-06-11 08:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日、米アップルはスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」などの基本ソフト(OS)に生成AI(人工知能)システム「アップルインテリジェンス」を搭載すると、米カリフォルニア州の本社で開いた年次開発者会議で発表しています。 音声アシスタント「Siri(シリ)」を刷新。音声やテキスト入力で指示...
-
投稿日 2024-06-07 05:32
たいぞーのブログ
by
たいぞー
複数のAIに対して、同じ質問を投げるのが今の私のお気に入りの「習慣」。 ChatGPT4oの登場以降は、メジャーな「ChatGPT」「Google Gemini」「Claude」の3つに対して、毎日行っています。 必要な情報は、毎回同じ「対話型AI」になるわけではなく、ケース・バイ・ケー...
-
投稿日 2024-06-06 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
生成AI向けの半導体を手がけるアメリカの半導体大手「エヌビディア」の株価が上昇し、企業の価値を示す時価総額が5日、初めて3兆ドルを超え、IT大手のアップルを抜いて世界2位となりました。AI需要の高まりへの期待が背景にあります。 5日のニューヨーク株式市場では生成AIの利用の急速な拡大でAI需要が...
-
投稿日 2024-04-19 05:39
たいぞーのブログ
by
たいぞー
AIを活用してバリバリ生産性を上げる人間になるか、AIを知っている程度の人間になるか? 今、まさにその分岐点に立っていると思います。 もう遅いくらいかもしれません。 私も、週に1~2回は使っている程度だったので、どんどん使い倒していこうと決意を新たにしたところ。 まず、Cha...
-
投稿日 2024-04-13 06:10
たいぞーのブログ
by
たいぞー
suno.ai を使って、曲を作ってもらいました😁 sunoとは、テキストから音楽を生成する無料のAIサービス。 1日10曲(生成回数は5回)作成できるとのこと。 無料枠では、非営利が条件。 私のテーマである『全力チャレンジ』をベースに曲作り! 私が即興で書いた歌詞を、「ha...
-
投稿日 2024-03-12 05:38
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨日、ここ数日間の課題である「新しいテクノロジー」を使ったアプリケーション開発で壁にブチ当たっていました。 もちろん、すぐに「ChatGPT」を活用して、進めていたのですが、サンプルコードを実行させてもなかなかうまくいかなくて。 しかしながら、やることは今まで通り、決まり切ったことを行う...
-
投稿日 2024-02-24 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日、21日に好決算を発表しました米半導体大手「エヌビディア」の時価総額が一時「2兆ドル(約300兆円)」に達しています。米企業で時価総額が「2兆ドル」を超えたのは「アップル」と「マイクロソフト」に次ぐ3社目となりました。 生成(AI・人工知能)ブームを背景に、今後も成長を続けるとの期待から、...
-
投稿日 2024-02-22 09:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカの大手半導体メーカー、「エヌビディア」の先月までの3か月間の決算は、生成AIの利用の急速な拡大を背景に最終的な利益が前の年の同じ時期の8倍以上となるなど、大幅な増収増益となりました。 アメリカ西部カリフォルニア州に拠点を置く大手半導体メーカー、「エヌビディア」は21日、去年11月から先月...
-
投稿日 2023-12-20 05:25
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨日は、新しいJavaの開発環境を構築するのに、とある機能がなかなか動かすことができなくて、「生成AI」の力を借りて悪銭苦闘していました。 半日格闘するも、成果はゼロ。 GPTの登場で、こうした時間を使うことは無いだろうなぁと思っていましたが、あっさり時間を無駄にしてしまいました。 ...