-
投稿日 2021-04-20 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は19日、火星探査車「インジェニュイティ」が飛行実験に成功したと発表しています。太陽電池でプロペラを回しています。(NASA)は「地球以外の惑星で、ヘリの飛行に成功したのは初めて」としています。小型ヘリコプター「インジェニュイティ」は、重さ1.8キロで、全長約1.2メートルの...
-
投稿日 2021-03-25 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は23日、3月6日に火星に着陸した
-
投稿日 2021-03-07 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は6日、火星に着陸した
-
投稿日 2021-03-07 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は6日、火星に着陸した
-
投稿日 2021-02-19 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空宇宙局(NASA)は18日午後(日本時間19日午前6時前)、
-
投稿日 2020-10-06 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「火星」が6日、およそ2年ぶりに地球に最接近します。今回は、2003年の接近以来15年ぶりの近さでした
-
投稿日 2020-07-31 04:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
当初計画の7月20日から10日ほど延期となったものの日本時間2020年7月30日午後8時50分、米NASA ジェット推進研究所が開発した火星探査機「Mars 2020 Perseverance(マーズ2020 パーサヴィアランス)」は米フロリダ州ケープ・カナベラル空軍基地から打ち上げられました。57分後に探査機は予定通りAtlas V(アトラスV)ロケットから切り離され、火星へと向かう軌道に乗ったことが確認され、打ち上げは成功しています。パーサヴィアランスはこれからおよそ4億9700万キロメートルの航海の後、2021年2月18日の火星着陸を目指します。 パーサヴィアランスが無事に火星へ到着でき...
-
投稿日 2020-07-24 05:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中国が初めて火星への着陸を目指す無人探査機「天問1号」を載せた大型ロケット「長征5号」が23日午後0時41分(日本時間同1時41分)、海南省の文昌発射場から打ち上げられました。探査機は火星に向かう軌道に予定通り投入され、打ち上げは成功しています。探査機「天問1号」は約7カ月かけて火星に到着。中国共産党創立100年に当たる2021年に着陸させて、「宇宙強国」への前進をアピールする狙いがあります。軟着陸に成功すれば、米国に続き世界で2カ国目となります。火星が地球に最接近するタイミングに合わせ、世界で初めて月の裏側に無人探査機を着陸 させるなど、「軍民融合」で宇宙開発を加速させています。 ...
-
投稿日 2020-07-20 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三菱重工業は20日午前6時58分、アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査機 「H2A」ロケット42号機 を、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げました。探査機は約1時間後、予定の軌道に投入され打ち上げは成功しています。「HOPE」は、ムハンマド・ビン・ラシード宇宙センターが開発。7カ月かけて4億9350万キロを飛行し、(UAE)が建国50年を迎える2021年に火星の周回軌道に到着します。中東の国が惑星間飛行する探査機を飛ばすのは初めてになります。機体は紫外線や赤外線を使った観測装置を搭載し、火星の高度2万~4万キロの楕円軌道を55時間で周回する予定です。...
-
投稿日 2020-07-14 23:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三菱重工業は14日、鹿児島県・種子島宇宙センターで15日朝に予定していた