-
投稿日 2019-11-18 14:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小学館集英社プロダクション(東京都千代田区)は、「月刊!スピリッツ」連載中の『おやすみカラスまた来てね。』ラベルスペシャル・ウイスキーを、2019年11月14日に発売しています。 「月刊!スピリッツ」で連載中の<いくえみ綾>氏による漫画『おやすみカラスまた来てね。』は、札幌のとあるバーで働くバーテン...
-
投稿日 2019-11-16 20:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
かねてより予告がありました、 世界初の「ドラえもん」のオフィシャルショップ の開店日と概要が発表されています。 人気マンガ・アニメ「ドラえもん」で、主人公の「ドラえもん」が22世紀の「ひみつ道具」を購入する場所として知られる「未来デパート」。その名前を店名に含んだショップ「ドラえもん未来デパート」(...
-
投稿日 2019-11-11 21:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小学館(東京都千代田区)は、漫画「深夜食堂」の作中に登場したメニューを人気料理家がアレンジしたレシピ本「おうちで深夜食堂」(1200円・税別)を、2019年11月12日に発売します。 「深夜食堂」(著・安倍夜郎、小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載中)は、2回の映画化に加え4回連続ドラマ化され、...
-
投稿日 2019-11-10 17:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気漫画「サザエさん」の作者、日本初の女性プロ漫画家<長谷川町子>(1920年(大正9年)1月30日~1992年(平成4年)5月27日)さんの作品世界を紹介する「長谷川町子記念館」が、2020年4月14日、東京都世田谷区に開館します。 2020年は長谷川さん生誕から100周年。記念館を拠点に、作品の...
-
投稿日 2019-11-09 23:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ドラえもん』は、小学館の雑誌「よいこ」・「幼稚園」・「小学一年生」・「小学二年生」「小学三年生」・「小学四年生」の6つの雑誌の1970年1月号で連載がスタートしました。そのため、各雑誌の対象読者別に描き分けられた6種類の第1話が存在しますが、てんとう虫コミックス第1巻には「小学四年生」版を、加筆・...
-
投稿日 2019-11-06 20:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(略、こち亀)で知られる<秋本治>氏の漫画『BLACK TIGER・ブラックティガー』が、6日発売の『グランドジャンプ』(集英社)23号より定期連載化されることが決定しています。同作は2016年12月(2017年2号)より同誌で不定期にて連載していましたが、2016年...
-
投稿日 2019-11-03 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
集英社の新しい学習漫画シリーズ『学習まんが 日本の伝記SENGOKU』が、11月5日より刊行されます。2020年6月までに8巻刊行予定で、第1弾は2020年NHK大河ドラマの主人公<明智光秀>(1100円)となっています。 人気の高い日本の戦国時代の人物に焦点を当てた同シリーズは、その生き方をわかり...
-
投稿日 2019-11-03 15:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<永井豪> (74)さん原作の人気マンガ『キューティーハニー』(1973年9月1日~1974年3月29日)が、舞台化されることになりました。タイトルは「Cutie Honey Emotional」。主役の「キューティーハニー」を演じるのは元NMB48の<上西恵(じょうにしけい)>(24)さん。202...
-
投稿日 2019-11-01 08:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
手塚治虫記念館(宝塚市)で11月1日(金)から来年の1月31日(金)まで第79回企画展『手塚治虫のニャンコ展』が開催されます。 「チッポくんこんにちは」「シャミー1000」「緑の猫」「おけさのひょう六」「二人のショーグン」など手塚作品の中では度々猫が登場しています。物語の主人公としてのほか、主人公に...
-
投稿日 2019-10-23 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界初の「ドラえもん」オフィシャルショップがこの冬、お台場「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン予定です。 世代を超えて世界中から愛されている「ドラえもん」。今年4月にTVアニメ放送40周年を迎え、2020年には連載開始から50周年を迎える人気漫画です。 今回、オフィシャルショップがオープンするの...