-
投稿日 2022-01-17 14:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もご訪問いただきありがとうございます。今日は1月17日。阪神淡路大震災から27年ですね。私にとっては「もう27年」私は当時、兵庫県の明石の朝霧という場所で住んでいました。そこで被災。大学1回生の冬のこと。翌日、大学で後期の試験があるという日で、震災前夜は私のアパートに同級生が集まりフランス語の試験勉強をし、ご飯を食べ、ボンソワール~!なんて言いながらお別れしました。その数時間後に大きな揺れに襲われました。ありとあらゆるものが部屋の端から端へと飛び、落ち、壊れ・・・気づいたら部屋は落ちて割れたお皿やコップ、家財道具が散乱。揺れが収まったと思えば・・・停電と断水に。あの揺れです、納...
-
投稿日 2021-08-20 08:40
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日は先日知人から「これいいよ!」と勧められた動画をご紹介します。 豊田章男氏の米国バブソン大学卒業式スピーチの動画です。少し時代はさかのぼりますが、とても素敵な内容でとってもウィットに富んだスピーチで何度も見入ってしまいました(^^♪ 同時に同じ日本人としてとっても誇らしい気持ちにも。 自分だけのドーナッツを見つけることそれが継続する力になりそして夢の実現に確実に近づいていける唯一の方法というわけですね。とっても深いです。素敵なスピーチなので是非是非ご視聴ください(^^♪ https://youtube.com/watch?v=l147wqKkq6A&feature=share ...
-
投稿日 2021-06-21 20:57
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
皆さんこんばんは(^^♪新しい週があけ今日から月曜日! 月曜日は金曜日からのメールへの対応や今週一週間の予定の確認、調整などで、多くの時間を費やす方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私も例に漏れず。。。でした。 今日は今対応しているフィリピンとタンザニアの今後の海外出張計画の確認と調整。そして、これから新しく応札予定の案件の業務従事期間の設定と、調整に始まり調整で終わるような1日でした。 生産的な1日か?と言われると、全く・・・な1日で不完全燃焼半端ないです💦 何故、そんなに調整に神経とがらせるのか?というと、海外でのコンサルタントのお仕事は、業務日数に対してお金が支払われます。つまり1...
-
投稿日 2021-06-14 13:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪怒涛の週末を終え今日から新しい1週間の始まりです。 週末は、中学生の硬式野球の東北大会がありました。息子の所属するチームもその大会へ参加。試合についてはまた別の機会に書くとして残念ながら3戦目で敗れてしまいました。 皆一丸となって花咲かせたい!という強い思いをもって臨んだ試合だったため本当に残念でなりません。 ぽっこり穴の開いた感じをまだ引きづっている月曜日の朝。週末ほったらかしにしていた庭の手入れに出てみると、ラベンダーが満開に🌸 時の流れとともに成長する草花に大きな元気をいただきました。∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-...
-
投稿日 2021-06-04 18:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんばんは🌙最近、生活スタイルを少し変えたのでまたまたブログお久しぶり様になりました^^ 今日はタンザニアのお仕事からスタートでした。 タンザニアに関わり始めてかれこれ4年(いやそれ以上?もはや覚えていない💦)。ここ3年ほどは、とある省庁にコーチング+OJTの枠組みの構築をサポートしています。どうにか形になりつつある今日この頃ですが、ほっとできるのもつかの間。これをしっかり運用していくためには、色々他にも整備せねばならないものが多く、そちらの整備に向けて動き始めているところです。 そんな中、ここ最近はCompetency系の文書とにらめっこ。今日読み込んでいた文書の中に、日本でもアルアルな...
-
投稿日 2021-05-12 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もみっちりお仕事しております。が、そんな中日本語新出ワードに遭遇。 とある方からメールをいただいたのですが、その中に書かれていた言葉が「悉皆的にご記載ください」と。目に飛び込んできた瞬間「ん?💦💦タイポ?」と、タイポを疑いました。(送信者の方、申し訳ございません)そしてGoogleさ...
-
投稿日 2021-05-07 09:28
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。市内にもコロナ感染者が確認されるようになり様々なところに影響が出始めました。 コロナといえば、今進めている東南アジアでのお仕事も今月予定していた出張はキャンセル。コロナによる国境封鎖が理由です。よって、オンラインでのお仕事継続です。今はStay Homeに徹する時ですね。と、そんな折、6カ月間共に働くチームメンバーに対して、業務(作業)の効率化を図っていくためのZoom勉強会を開催しました。 勉強会では、調査(業務)の準備、実施、整理、分析、報告書作成において必要なWord、エクセルという基本ソフトの効果的な使い方に加え、その他様々な場面で役立つアプリをご紹介。それまで、マ...
-
投稿日 2021-04-28 13:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ 今日は朝から教育委員会議。様々な議題の中に、小中学校でのICT普及推進についての議題も含まれていました。私の時代には1人1台のタブレットなんて想像もつかなかったこと。時代ですね~。 さて、今日は前回、前々回からの続を・・・。コンサルとして働いていると「あ、この仕事やっぱり好き~❤」...
-
投稿日 2021-04-27 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪昨日は、私がコンサルとして携わっているODAの調査案件についてその一辺をご紹介し、そこで「対処方針会議」=Strategic Meetingについてブログを書きました。 今日はその続きを ^^ その戦略会議とは、対象となる案件(今回の場合:調査)で何をどのように、何のためにという点をじっくり協議する場でもあり、皆が共通の認識をもつためのとても大切な会議になっています。 何だか政府の秘密会議のようですよね。20年ほど前、この手の会議に初めて参加した時「歴史の1ページになるような出来事になるかも?」なんてドキドキしたのを覚えています。 会議には、チームメンバーに加え、実施機関(...
-
投稿日 2021-04-26 20:02
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんばんは!今日は月曜日。新しい週の始まりですね♪今日はどんな一日をお過ごしになられましたか? 私の住む地域では、もうそろそろ5月なのに朝の気温は7度と今日は「冬」を思わせる寒さでした。 今月から東南アジアのとある国のお仕事をスタートさせたこともあり、ここ数週間は週末以外は英語漬けの日々を過ごしていますが、ちょっと寒い方が仕事もはかどるのか今日はお仕事がサクサク進みました。海外のお仕事というと「何やってるの?」とよく聞かれますが、正直なかなかうまく説明できないお仕事。最近は、日本の未来のために、世界の未来のために!をひたすら思いながらやっているお仕事です、と伝えています笑学校の社会科の授業...