-
投稿日 2021-05-01 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米石油大手のエクソンモービルが30日発表した2021年1~3月期決算は、純利益が27億ドル(約2950億円)となり、5四半期ぶりに黒字を確保しています。前年同期は6億ドルの赤字でした。経済活動の再開を背景にした原油価格回復を受け、採算が改善。探査や設備投資の費用を前年から半減させるなどのコスト抑制も寄与したようです。 原油相場は今年に入り、新型コロナウイルスの感染拡大前の水準を回復。代表的指標の米WTI先物価格は1バレル=60ドル前後で推移しています。石油・天然ガスの生産量は、前年同期の水準を下回りましたが、利益は増加しています。 ...
-
投稿日 2021-04-29 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空機大手「ボーイング」が28日発表しました2021年1~3月期決算は、純損益が5億6100万ドル(約610億円)の赤字となり、6四半期連続の赤字決算となっています。主力旅客機737MAXの墜落事故が響き、経営不振が長期化しています。売上高は前年同期比10%減の152億1700万ドル。新型コロナウ...
-
投稿日 2021-04-28 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米グーグルの持ち株会社アルファベットが27日発表した2021年1月~3月期決算は、純利益が前年同期の2.6倍の179億3千万ドル(約1兆9500億円)となり、四半期ベースで過去最高を更新しています。米マイクロソフト(MS)も前年同期比44%増の154億5700万ドルと大幅増益。新型コロナウイルス禍に...
-
投稿日 2021-04-28 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日、野村ホールディングス(HD)は2021年3月期連結決算で、米顧客との取引に絡み、2457億円の損失を計上したと発表しています。2022年3月期にさらに約5億7千万ドル(約620億円)を見込み、損失は計3千億円超に膨らんでいます。2021年3月期の純利益は前期比29.4%減の1531億円となり...
-
投稿日 2021-01-28 00:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空機大手ボーイングが27日発表した2020年通期決算は、純損失が118億7300万ドル(約1兆2300億円)となり、2年連続で赤字を計上しています。墜落事故や、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う航空機需要の低迷が業績を圧迫しました。赤字幅は前年(6億3600万ドル)から大きく拡大し、米メディアによりますと過去最大となっています。 売上高は前年比24%減の581億5800万ドル。2020年の商用機の納入は前年比59%減の157機で、欧州大手エアバス(566機)が2年連続で世界首位に立ちました。2018年に発生したライオン・エア610便墜落事故と2019年に発生したエチオピア航空302便墜落事...
-
投稿日 2019-07-10 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
吉野家ホールディングスが7月9日に発表した2020年2月期第1四半期(19年3月~5月)の連結決算は、本業のもうけを示す営業損益が10億4400万円の黒字となり、赤字だった前年同期(1億7800万円の赤字)から黒字転換しています。売上高は6.0%増の527億9900万円。牛丼チェーンの「吉野家」は、...
-
投稿日 2019-05-08 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<トヨタ自動車>が8日発表した2019年3月期連結決算(米国会計基準)は、売上高が前期比2・9%増の30兆2256億円と、日本企業として初めて、30兆円を突破しています。本業のもうけを示す営業利益は、2・8%増の2兆4675億円でした。最終利益は保有株式の評価損失が発生したことにより24・5%減の1...