-
投稿日 2025-07-24 03:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日、<トランプ米大統領>は自身の自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に「日本は数十億ドル相当の軍事装備品などを購入することに同意した」と投稿しています。日本の防衛費との関連など詳細は明らかにしていません。 また、23日、米『ブルームバーグ通信』は日本が米ボーイングの航空機100機を購入する...
-
投稿日 2025-03-04 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国土交通省は、神戸空港に着陸する航空機が四国上空から進入する際に通過する目印「ウェイポイント」の「BERTH(バース)」「KAKEF(カケフ)」「OKADA(オカダ)」を3月20日に廃止します。同空港の発着枠が拡大するのに伴い、新たな飛行経路の運用が同日から始まるためで、プロ野球阪神タイガースの往...
-
投稿日 2021-10-17 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
全日本空輸(ANA)が導入している欧州航空機大手エアバスの超大型旅客機「A380」の3号機が16日、フランスの製造工場から成田空港に到着しています。新型コロナウイルス感染拡大に伴う航空需要減退の影響を受けて、当初計画より1年半遅れで予定の3機がそろいました。ハワイのリゾート路線専用機の「A380」は...
-
投稿日 2021-01-28 00:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空機大手ボーイングが27日発表した2020年通期決算は、純損失が118億7300万ドル(約1兆2300億円)となり、2年連続で赤字を計上しています。墜落事故や、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う航空機需要の低迷が業績を圧迫しました。赤字幅は前年(6億3600万ドル)から大きく拡大し、米メディアによりますと過去最大となっています。 売上高は前年比24%減の581億5800万ドル。2020年の商用機の納入は前年比59%減の157機で、欧州大手エアバス(566機)が2年連続で世界首位に立ちました。2018年に発生したライオン・エア610便墜落事故と2019年に発生したエチオピア航空302便墜落事...
-
投稿日 2020-01-25 06:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三菱航空機(愛知県豊山町)が、開発中の国産初のジェット旅客機
-
投稿日 2020-01-12 05:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イラン国営通信は、首都テヘラン近郊で8日に墜落したウクライナ国際航空の旅客機について、イランが誤って撃墜したことを認める声明を発表、「意図せず撃墜した」とイラン軍が認めたことを明らかにしています。墜落した旅客機(ボーイング737ー800型機)は8日午前6時12分頃、ウクライナの首都キエフに向けテヘラ...
-
投稿日 2018-03-12 17:10
解体心象
by
ペガサス
航空機を撮影しての望遠テスト、超解像を使って35mm換算で400mm1.5倍の600mmでの撮影です。午後3時を過ぎると関西空港も到着ラッシュになり、香川上空を通過して大廻りで関空に向かう航空機が増えて来ます。なかなか見られない航空機も飛んで来ています。...