-
投稿日 2022-07-28 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本国内で28日は、太平洋高気圧に覆われて広く晴れ西日本や東日本に加えて、北海道や東北などの北日本でも厳しい暑さとなっています。15時までに全国もっとも気温が高かったのは福島・会津若松で、最高気温が「37.9度」まで上がりました。猛暑日の地点数は121地点と、100地点を越えたのは4日連続です。北海...
-
投稿日 2022-07-28 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日は台風4号が三重県南部に上陸し、東海地方を通過しています。台風周辺を吹く風が山越えとなりフェーン現象が発生した北陸は「35度」を超えた所が多く、一部では体温並みの猛烈な暑さになりました。14時までの最高気温は新潟県中条で「37.2度」を観測。上越市高田や三条なども「35度」以上の「猛暑日」でし...
-
投稿日 2022-07-27 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日は強い日差しが照りつけている西日本から東海西部で気温が上がりました。雨となった関東では暑さが和らぎました。今日、特に気温の上昇が目立ったのは近畿から東海西部で、15時までの最高気温が最も高くなったのは、岐阜県揖斐川町で「37.1度」でした。そのほか、大阪市や神戸市、京都市、岐阜市で「36.8度...
-
投稿日 2022-07-26 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日は関東以西で暑さが厳しく、太平洋高気圧が少しずつ勢力を強めていて、日本付近には暖かな空気が流れ込みやすくなり、西日本、東日本の上空1500m付近は+18~21度の暖気に覆われており、厳しい暑さとなりました。15時までに全国で最も気温が上がったのは愛知県豊田市で「36.9度」。そのほか、奈良県十...
-
投稿日 2022-07-25 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日24日は、全国のアメダスのうち半数以上で真夏日になり、広い範囲で厳しい暑さとなりました。鹿児島県肝付町前田では猛暑日に。沖縄県久米島では最高気温が7月の1位の値を更新しています。15時までの最高気温は、鹿児島県肝付町前田では「35.0度」まで上がり、「猛暑日」となりました。栃木県佐野市で「34....
-
投稿日 2022-07-24 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日、イギリスでは各地で観測史上初めて最高気温が「40度」を超え、東部コニングスビーで「40.3度」、ヒースロー空港周辺では「40.2度」を観測しました。世界保健機関(WHO)欧州地域事務局は、22日欧州を襲っている熱波の影響でスペイン・ポルトガルだけで1700人が死亡したと発表しています。23日...
-
投稿日 2022-07-12 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日は、九州から東北にかけて、晴れている所を中心に朝から早いペースで気温が上がりました。アメダス地点の約6割に当たる573地点で真夏日となり、埼玉県鳩山町や東京都八王子市など関東甲信の内陸部を中心に35度以上の「猛暑日」となりました。午後3時までの最高気温は、埼玉県鳩山町で「35.9度」、群馬県伊...
-
投稿日 2022-07-11 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日10日(日)も各地で気温が上昇しています。九州や関東、東北南部では「猛暑日」になった観測地点が出ています。埼玉県熊谷市は10日でこの夏7月2日以来8日ぶりで10日目の「猛暑日」を記録しています。熊谷市では今年7月1日に「40.0度」を記録しましたが、7月上旬までに猛暑日が10回となるのは、189...
-
投稿日 2022-07-07 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日(水)は東海から西日本で日差しが届き、暑さが戻りました。特に東海では35度以上の所が多く、名古屋では5日ぶりの「猛暑日」になっています。台風4号から変わった低気圧が離れ、西日本や東海は雨雲の発生した所があったものの、日差しも届きました。特に北西の風が山越えとなった東海地方で気温が高く、15時まで...
-
投稿日 2022-07-06 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日は日本海側で気温が上昇し、一部で35度以上の「猛暑日」になった所がありました。6日(水)は風向きが変わり、太平洋側で暑さが厳しくなる見込みです。台風4号から変わった温帯低気圧に吹き込む風が、山越えとなった日本海側で日差しが届き、気温が上がりました。15時までの最高気温が最も高かったのは島根県出雲...