English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#書籍"の検索結果
  • 喫茶とインテリアII NORTH

    投稿日 2020-11-15 18:00
    cartmanのブログ by cartman
    北海道の喫茶店を巡っておられる著者が記した本。個人的に訪問したこともある喫茶店店主の話も詳しくまとめられており、読み物としても参考になります。添えられている写真もレトロでいい雰囲気です。お勧め。「喫茶とインテリアII NORTH」...
  • 喫茶店経営百科

    投稿日 2020-11-15 17:00
    cartmanのブログ by cartman
    レトロ(というか昔から営業されている個人店的喫茶店)が好きなのですが、他人事ながら経営内容が気になったりすることがあります。「歳をとったら経営してみたいなぁ」と思っていますがやはり経営者になるのはそう甘いものではないみたいです。だから客側で美味しいコーヒーをいただいいています。「喫茶店経営百科」この...
  • 必要十分生活

    投稿日 2020-11-03 21:00
    cartmanのブログ by cartman
    ふと手に取った本。もの(と言っても高価なものではなく、雑貨類?)に溢れた生活を送っている自分には普段購入しないだろう「ミニマリスト」系の内容ですが、気に入ってしまったので購入。「必要十分生活~少ないモノで気分爽快に生きるコツ」プログラマーである「たっく」氏の、少ないもので気分爽快に生きるコツを学べる...
  • 病院という場所が教えてくれた

    投稿日 2020-10-24 21:00
    cartmanのブログ by cartman
    現役看護師兼イラストレーターである 仲本りさ さんによるリアルなイラストエッセイ。医療従事者の苦悩をあらわしているそうですが、誰にでもある最期の訪れについていろいろ考えさせてくれます。お勧め。なお、続編も出ています。「病院というヘンテコな場所が教えてくれたコト」
  • SF大将

    投稿日 2020-10-18 21:00
    cartmanのブログ by cartman
    とり・みき 氏の文庫版コミック。「SF大将 (ハヤカワ文庫 JA (700))」「アルジャーノンに花束を」「海底二万里」、名作映画「ブレードランナー」原作である「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」など、古今東西の名作SF小説を徹底的に解体、破天荒なヒネリをくわえた傑作集(元ネタを読んでいないと面白さは半減しそうですが・・・)。SF・パロディ好きな方にお勧め。...
  • BOOKLAB

    投稿日 2020-09-21 15:00
    cartmanのブログ by cartman
    偶然発見した今風っぽい古本屋。書籍は専門書や美術書関係が多いですが書籍も綺麗で価格も抑えられいるのが好印象。雑貨類もあったりして眺めているだけでも楽しいです。革製の筆入れ(スマホを入れようと考慮中)800円と新書古本100円を購入(税込)。またのんびり訪問したいです。「こわいほど使える アブない心理学」★BOOKLAB ★札幌市北区北18条西4丁目2-20★駐車場なし...
  • すし図鑑ミニ

    投稿日 2020-09-12 11:00
    cartmanのブログ by cartman
    文庫版のカラー図鑑で眺めているだけでも楽しい本。周辺知識(雑学)も為になるのでお勧めです。「すし図鑑ミニ」
  • 俺か、俺以外か。

    投稿日 2020-09-06 18:00
    cartmanのブログ by cartman
    1年以上経ったので掲載。ローランド(ROLAND)氏の実業家としての行動は参考になります。個人的に名言は仕事上でも使えそうです。「俺か、俺以外か。ローランドという生き方」
  • マール社 百人一首

    投稿日 2020-08-29 11:00
    cartmanのブログ by cartman
    1994年11月20日第一刷発行の「マールカラー文庫7 百人一首」。現在は新装版が出版され、価格も291円から400円(税別)になりましたが、それでも安いと思います。「今様百人一首吾妻錦」の歌仙絵とともに歌の解釈と作者略歴を一頁にまとめられており、美しい錦絵を見ながら歌の意味を理解でき、全ページオールカラーで、持ち歩きに便利なポケットサイズの文庫本です。お勧め。「マールカラー文庫 百人一首」ところで7年半以上におよぶ長期政権を築いた安倍晋三首相の突然の決断。辞任の意向を固めた安倍首相は28日午後5時から、首相官邸で記者会見を開きました。もちろん体調の問題なので致し方ないのですが、このタイミング...
  • 二人がここにいる不思議

    投稿日 2020-08-21 20:00
    cartmanのブログ by cartman
    レイ・ブラッドベリ(Ray Bradbury)氏の名作短編集のひとつ。 23編の内容の濃い、読み応えのある短編集。表題の「二人」とは他人だったり、自分の中のもうひとりだったり・・・楽しく読めます。なぜか絶版らしいので文庫本、見つけたら即購入推奨です。「二人がここにいる不思議 (新潮文庫)」
  1. 11
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20

ページ 16/21