-
投稿日 2021-03-14 22:00
cartmanのブログ
by
cartman
第149回直木賞受賞作、桜木紫乃 女史の作品。 北海道在住者として必読の、一気に読めてしまう名作です。 「ホテル ローヤル」...
-
投稿日 2021-03-13 22:00
cartmanのブログ
by
cartman
結構前に書店イベントにて。 日本の食の「無駄遣い」を反省すべく、じっくり読み返しています。 「無駄遣い」とは食物を無駄残して残飯にする、という意味です。 食べ物には感謝して食べれる量を残さず、大切にいただくべきでしょう。 特に食料自給率が低い日本では・・・ 「もの食う人びと」...
-
投稿日 2021-03-10 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
youtubeで観ている「今日ヤバイ奴に会った」。リアルなインドの屋台飯メインの動画で(衛生的な点は別として)観ていて楽しいです。で、遂に書籍化にて購入してしまいました。 「今日ヤバイ屋台に行ってきた」...
-
投稿日 2021-03-07 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
以前、「まちあわせ」というタイトルで出版されたものなのですが何故かタイトル改題。読み返しても飽きの来ない作品です。 今回、紀伊国屋書店札幌本店にて購入。 「JR品川駅高輪口 (河出文庫) 」...
-
投稿日 2021-02-27 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
ちょっとした荷物対策に便利。 この手の書籍は結構多いのですが、文庫版で最新版なのがポイントかも? 「ひもとロープの結び方」...
-
投稿日 2021-02-14 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市北区麻生(あさぶ)という街の地元タウン誌。 麻生の寺院住職さんが中心に綴っています(こちらでもいただけます)。 どんどん続けていって欲しいです、お勧め。...
-
投稿日 2021-02-07 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
昭和40年(1965年)の書籍。 かなり前に古本で購入したのですが行方不明(?)にて実家から出てきました。 読み返すと結構いい本です。...
-
投稿日 2021-02-05 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
西原理恵子女史の名作シリーズ。 今回、サイン本を注文。 ・・・シークレットらしいイラストでした(汗)...
-
投稿日 2021-01-27 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
セブンイレブン独占販売らしいムック本。 缶詰に興味がある方、ムック本にていつ店頭から消えるかわかりませんのでお早めに・・・お勧めです。 「すごい缶詰の世界」...
-
投稿日 2021-01-24 22:00
cartmanのブログ
by
cartman
同人誌なのですが Kindle 版で購入出来ます(記事の時点で99円)。 2017年6月に脳梗塞で倒れた著者がその時の状況や様子を描いた実録エッセイ漫画。4コマ漫画がメイン。脳梗塞になったら、どうしたらいいか、救急車は?また、何をするのが一番大事か、事前の兆候はあるのかなど、いつ突然発症するかわから...