English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#暮らし"の検索結果
  • 『神戸花時計』

    神戸市市役所前にある大きな花時計です。日本で初めて設置された花時計・1957年(S32年)4月26日設置★震災から20年★未曾有の災害をもたらした阪神・淡路大震災から20年となる平成27年1月17日を迎え、震災でお亡くなりになられた多くの方々への追悼とともに、神戸の震災復興において大きな力となった「...
  • 108mからのパノラマ!

    神戸ポートタワーの108mからの眺望です。神戸の市街地が箱庭のように観えます。遠く東は芦屋、西宮、尼崎、大阪が! 西は、淡路島、須磨方面が! 北は六甲山系が連なり、南は神戸港、大阪湾が・・・...
  • きゅうりのお漬物1/29/2015 

    投稿日 2015-01-30 11:46
    みどりの風 by エメラルド
    日系スーパーで糠漬けセットを購入し、チャレンジしたのですが、なかなか思った味にならず、糠漬け味のお漬物を諦めていました。でも、このお漬物ならかなり糠漬けに近い味になります。漬け汁が残ったら、お味噌汁に投入して無駄なく使っています。...
  • 今朝の空

    投稿日 2015-01-29 18:57
    ゆきおのブログ by yukio
    今朝はよく冷え込んでいました。資源ごみをだそうとしましたが、外においておいた軽トラはフロントガラスが凍てつき前が見えませんでした。明日は、雪のち雨の予報です。...
  • レトロな醤油差し!

    歴史のある門司港だけに!歴史のある魚住酒店だけに!こんな骨董的価値のある古い醤油刺しが!割らないように注意して使用させていただきました。
  • 今日で4年

    今日、1月25日で4回目の命日になりました。まだ4年・・・ずっと昔のように感じるときもあれば、昨日のように思い出すときもあります。でも思い出さないと日は一日もありませんね。多くの方からお花を今年もいただきました。ありがとうございます。...
  • デジカメケース

    投稿日 2015-01-22 00:45
    カイの家 by hiro
     私のデジカメケースである。両側は、いずれもバリ製、左側はイカット(かすり)で、右側はバティック(蝋細工染め)の破布で作られている。いずれも、もう4年以上愛用している。真ん中は、昨年、岐阜の呉服店で購入した。まだ、使っていない。実はいずれもスマフォのケースとして作られたものである。ちなみに、私はガラ...
  • 子犬のカレンダー

    投稿日 2015-01-21 00:00
    カイの家 by hiro
     先日、猫のカレンダーと曼荼羅のカレンダーをアップしたが、今年は犬のカレンダーもある。これも、ガムラン仲間が子犬の写真をセレクトして作った会社のカレンダーだそうだ。ちなみに、3月が柴犬。しかし、卓上カレンダーが増えたな.....
  • 5本指靴下

    投稿日 2015-01-20 02:00
    カイの家 by hiro
     今、愛用している5本指靴下である。あまりにも派手なので、うちの奥さんが写真を撮ってくれた。実は、もう30年近く、5本指靴下を愛用している。当初は綿100%の白しかなかった。そして、しばらくして黒と紺、そして、グレイが出てきた。初めの頃は、変な目で見られていたが、自分が良いと思ったことは、周りがなん...
  • Sumoシトラス 1/14/2015

    投稿日 2015-01-19 06:29
    みどりの風 by エメラルド
    このSumo Citrusに初めて出逢ったのは、2012年3月初めのシアトルでした。ところが、ニジヤで既に販売されてました。シアトルでは、ポンド3.49ドルでしたが、生産地と同じ州のこちらでは、出始めでも2.69ドルとお買い得でした。日本では、デコポンとして売られているSumo Citrusに再び出...
  1. 58
  2. 59
  3. 60
  4. 61
  5. 62
  6. 63
  7. 64
  8. 65
  9. 66
  10. 67

ページ 63/162