-
旦那も気が付くくらいの変わりようで本当に大満足です!一般的なジュエリーストアに持っていくとなるとほこり飛ばし、洗浄のみですが、コーティングをしてもらうことで細かな傷も消え、新品のような輝きが取り戻せます!コーティングの頻度は半年~1年に一度がお勧めだそうです。アメリカでは、洗浄、リサイズをするときに...
-
先日サンディエゴの日系スーパーのちらしをまとめて掲載しましたが、今回はLA在住の方のために、LA編をアップデートしてみました!特売商品がたくさんあるので、是非チェックしてから週末の買い物を楽しんでみてくださいMitsuwa ミツワのチラシ↓Santa Monica サンタモニカ店Torrance トーランス店San Gabriel サンガブリエル店Costa Mesa コスタメサ店Irvine アーバイン店Seiwa セイワのチラシ↓Costa Mesaコスタメサ店Torrance トーランス店Marukai マルカイのチラシ↓Torrance トーランス店Costa Mesa コスタメサ店G...
-
日本クリニックでは、日本渡航用陰性証明書の発行を行っています。日本に帰国時は、72時間前にPCR検査をしなくてはいけません。そんな時間に追われてストレスフルな時だからこそ、日本語が通じるという面で安心安全の日本クリニックがおすすめです。PCR検査以外にも、コロナウイルス抗体検査を受けることが出来ます。検査結果はPCRの場合30分、抗体検査の場合はたったの10分で出るため、早く、そして気楽に検査を済ませたい方は是非、日本クリニックをご利用ください。また、完全予約制なので、予め電話で予約をしてください。もともとコンボイにあった日本クリニックが、1月より下記の住所に移転しました。日本クリニックのウェ...
-
今週末のイベント情報です🙋 ぜひ参考にしていただければと思います😍 2月17日(金) *【2月1日~2月28日】Museum Month 60以上の施設 入場料50%オフ 2月のMuseum Monthは、サンディエゴにある60以上の博物館、史跡、庭園、動物園/水族館などの入場料が50%オフとなり、サンディエゴで様々なことを学ぶ最適な月となります。 *The Notebooks of Leonardo da Vinci 1月21日~2月26日の間、サンディエゴで行われるステージ「The Notebooks of Leonardo da Vinci」をお楽しみください! *ジュラシック・ワール...
-
Vantaggio Suites とサンディエゴタウンから限定のスペシャルプランが登場State St., Broadway, Gaslamp, Hillcrest という便利なロケーションで短期、長期滞在者の方に大人気のVantaggio Suites。そんなVantaggio Suitesからスペシャルプランのご紹介です。1年リース $995/月~6ヵ月リース $1045/月~*Month to Month Leaseが$1200/月の部屋の場合さらに、、、年内中に限り、サンディエゴタウンを見た!と予約の際にお伝えいただければ、ご予約お申込み代金$25が無料になります。以前の記事でご紹介し...
-
アメリカの非営利団体SHARE Cancer Supportを母体とした、SHARE日本語プログラムは、アメリカにお住いの日本人や日系人の方で乳がん、卵巣がん、子宮がんと診断された患者様とそのご家族を、経験者が日本語でサポートする、患者支援団体です。患者様とサバイバーの方のサポートだけでなく、病気に...
-
投稿日 2020-08-11 00:00
カイの家
by
hiro
昨日は、暑かったですね。ウォーキングはやめようと思いましたが、夕方少し暑さも落ち着いてきたので、軽く公園5周(約2.5km)してきました。で、家に戻った19時頃、北の夕焼け空です。きれいでした。...
-
投稿日 2020-08-07 00:12
カイの家
by
hiro
折り畳みテーブルを物置から出して、アンスリウムをガラスケースの上から移動した。アンスリウムだけではちょっと寂しかったので、河童とトトロも一緒に移動した。なかなか良いではないか。と思い、このままにしていたら、うちの奥さんに「しつこい!」と言われて、現在は河童だけである.....
-
投稿日 2020-07-31 00:20
カイの家
by
hiro
ニャ~師三尊像を彫った彫刻刀である。6本入っていて、日興日旺大工センターの下に書いてある値段を見ると180円。表紙デザインをみても、とても昭和の匂いがプンプン。実は母親が持っていたので、今回借りたのである。おそらく、私が小学生の時に買って使っていたものだと思う。ということは、ほぼ50年前の彫刻刀を...
-
投稿日 2020-07-28 00:00
カイの家
by
hiro
山本寛斎さんが亡くなりました。2011年の東日本大震災があった夏、バリ島でも天灯という鎮魂イベントを行いました。エネルギッシュな人でした。https://jp.bloguru.com/kai/119272/2011-08-21 白血病だったとは.. ご冥福をお祈りいたします。今夜は、これを着て寝ます。