-
サンディエゴの観光スポットの1つ、SeaWorld San Diego。さまざまな海洋生物と触れ合う事ができ、生態系などの勉強にもなります。そんなシーワールド、2019年3月9日~4月28日の週末にのみ、Seven Seas Craft Beer & Food Festivalが開催中!さっそく行ってみました。数年ぶりにSeaWorldへ行ったので色々と変わっていましたが、やはりたくさんの可愛い動物達がいっぱい。乗り物もあって、MantaとElectric Eelにチャレンジ!どちらもなかなかのスピードでとても楽しかったです!オフシーズンだからか、殆ど並ばずに乗れてしまいました。さて、Seve...
-
先日Little ItalyにあるVantaggio Suitesへお邪魔しました!Vantaggio Suitesは短期、長期滞在者用のホテルで、Little Italyの他にダウンタウン、ガスランプ、そしてヒルクレストにもあり、どこも街の中心でとても便利。このLittle Italyロケーションは日本人スタッフが常勤してるので、英語に少し不安がある方はとても安心できるかと思います。入り口にあったロビーすぐ近くには共同レクリエーションエリアがあり、数人の方達が大きなテレビ画面でゲームを楽しんでいました。エリア奥にはビリヤードテーブルもあって、とても楽しそう!そして、ロビーから少し先へ進むと、...
-
本日は、ランチョ バーナードに新たにオープンするシニアホームをご紹介します。サンディエゴダウンタウンから北へ車を走らせ約30分。豪邸が立ち並ぶマンション街の一角にある、大きく素敵な一軒家がシニアホーム、Noah's Ark Residential Careです。お伺いすると、ご主人と日本人の奥様、ケ...
-
サンディエゴの中心から少し南に行った、閑静な丘の上にオープンしたシニアケアホーム『OHANA Care Home』様にお邪魔し取材させていただきました。ご存知の方も多いと思いますが「OHANA」はハワイ語で「家族」という意味です。その名の通り家族のような雰囲気で、シニアの方のお世話をする事を心がけて...
-
サンディエゴ着物レンタル&着物着付けの着付師、丹羽裕子(にわゆうこ)さんをご紹介いたします。 着物好きな母の影響で幼い頃からよく着物を着せてもらいました。高校生の頃から着物に興味を持ち着付けを習い始め、全日本和装コンサルタント協会の和装着装師の資格を取得しました。 1994年、サンディエゴに移住後、美装会(美しく装う会)に入会し、会長のデラニー美智子先生よりハクビ着付けを習いました。美装会では月に一度、着物を着て食事に出かけたり、着物のファッションショーや着付けのデモンストレーションなどのお手伝いをしています。 2011年より東日本震災の復興支援グループにも所属し、チャリティーイベントで着物シ...
-
シアトルにある本社ほど春爛漫!という感じではありませんが、サンディエゴオフィスの周りでも少しずつ春が感じられる様になってきています。
-
投稿日 2015-12-13 23:30
みどりの風
by
エメラルド
火曜日に食あたりになって、すっかり食べることに臆病になってしまいましたが、ようやく落ち着いてきて、ほぼ普通食になりました。朝もスムージーをゆっくりと飲めて復活を実感しました。夕飯では、何故か無性にジャガイモとニンジンが食べたくなって、肉じゃがを作りました。メインは、生協の冷凍小アジの南蛮漬け(この辺...
-
投稿日 2015-12-11 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
メトロの直ぐ南にある店です 「A-TIME」ここはメトロが休みのときに利用します。
-
投稿日 2015-12-11 00:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新開地本通り1丁目にある店です。パチンコ、パチスロを合わせて1,268台ある大型店です。 ★おいさんはパチンコもパチスロもしません!
-
投稿日 2015-12-10 21:48
みどりの風
by
エメラルド
今日は、近隣の生協初の配達日でした。忙しい師走のお助け食材やお正月用の黒豆、田作りなどを頼んでいました。でも、ここしばらくは、これらの食材は、御蔵入りです。この配達後に胃腸専門病院へ行ってきました。原因が分かっているので、消炎剤と整腸剤などを処方してもらって飲んでいます。食べたい物が食べられるって、...