-
投稿日 2020-10-29 20:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第93回米アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)部門の日本代表に、河瀬直美監督(51)の <永作博美>、<井浦新>、<蒔田彩珠>、<浅田美代子>らで、10月23日より全国で公開中です。日本代表作品は、映画監督や脚本家、評論家ら7人の選考委員が、申請のあった11作品から選出しています。...
-
投稿日 2020-10-29 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
-
投稿日 2020-10-28 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』が、2020年11月24日(火)よりNetflixで全世界独占配信。それに先駆けて、11月13日から全国の劇場で公開されます。本作はアメリカでベストセラーになった<J.D.ヴァンス>の回顧録『ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち』をもとに、家族の愛と再生をつづる物語です。名門イェール大学に通う「ヴァンス」は、理想の職に就こうとしていた矢先、家族の問題によって記憶から消そうとしていた苦い思い出のある故郷へ戻ることを強いられます。そこで彼を待ち受けていたのは、薬物依存症に苦しむ母親「ベヴ」。幼い「ヴァンス」を育ててくれた、快活で利...
-
投稿日 2020-10-28 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<有村架純>(27)と<菅田将暉>(27)が主演を務める映画 『麒麟の翼 劇場版・新参者』 (2012年)、 『罪の声』 の<土井裕泰>が監督を務めています。東京・京王線の明大前駅で終電を逃し、知り合った21歳の「山音麦」(菅田将暉)と「八谷絹」(有村架純)は、好きな音楽や映画が同じで、あっという間...
-
投稿日 2020-10-28 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ピーターラビット』 (2018年・監督: ウィル・グラック)の続編にあたる本作です。今回は、生まれ育った湖水地方を飛び出し都会へ向かった「ピーター」が、地下組織を率いる「バーナバス」に出会い〈ワル〉になっていくさまが描かれます。前作に引き続き<ウィル・グラック>が監督を務め、<ドーナル・グリーソン>、<ローズ・バーン>らが出演しています。日本語吹替版では<千葉雄大>が「ピーター」、<哀川翔>が「バーナバス」に声を当てています。...
-
投稿日 2020-10-27 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2021年1月29日より全国で公開されますドキュメンタリーシリーズ『アート・オン・スクリーン』の新ラインナップとポスタービジュアルが、公開されています〈映画館の大画面で美術を楽しむ〉が、コンセプトの同シリーズ。「時代を創った芸術家たちの作品とその背景」がテーマの今回は、<レオナルド・ダ・ヴィンチ>の...
-
投稿日 2020-10-27 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『スパイの妻(劇場版)』のLINEスタンプが、本日10月27日19時頃よりLINE STOREでリリースされています。<蒼井優>が主演、兵庫県神戸市出身の<黒沢清>が監督を務めた ...
-
投稿日 2020-10-27 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国擬人化アニメ『ヘタリア』の新作『ヘタリア World☆Stars』(ワールドスターズ)が制作されることが決定しています。2021年春に始動し、メインキャストは続投など公開されています。 国擬人化アニメ『ヘタリア』は、世界中の国々の歴史や文化をもとにしたキャラクターたちによる国民生コメディー。慎み深く真面目な青年で空気を読むこと遠慮することが特技の日本(高橋広樹)、お茶目で陽気、泣き虫なラテンボーイで、パスタとピッツァ、シエスタと女の子が大好きなイタリア(浪川大輔)、真面目で苦労性、規則を重んじる青年のドイツ(安元洋貴)といった、キャラクターたちによる賑やかな日常を見ることができます。 <日丸...
-
投稿日 2020-10-26 22:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『轢き殺された羊』(2018年) の<ペマ・ツェテン>が監督と脚本を務め、初の日本劇場公開作となる『気球(原題)』が、邦題『羊飼いと風船』として、2021年1月22日に全国で順次公開されることが決定しています。チベットの大草原でで牧畜をしながら暮らす祖父、若夫婦、3人の息子たちは、昔ながらの素朴で穏やかな生活を送り、伝統的な役割を強いられてきた女性たちの選択が映し出され、近代化によって受け継がれてきた伝統や価値観が少しずつ変わり始め、ある日子供たちのいたずらによって家族の間にさざ波が生じます。<ソナム・ワンモ>、<ジンバ>、<ヤンシクツォ>らが出演。『第76回ヴェネチア国際映画祭』Sfera ...
-
投稿日 2020-10-26 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日から全国公開中のアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入が25日までで107億円に達したと、配給元の東宝とアニプレックスが26日発表しています。公開10日間での100億円突破は史上最速だといいます。これまでの記録は国内興収歴代1位の<宮崎駿>監督作『千と千尋の神隠し』(2001年・最終興収308億円)で、100億円突破は25日間でした。2019年11月公開の 『天気の子』 が公開34日目でそれぞれ突破しています。『鬼滅の刃』の興収は ...