-
投稿日 2022-07-21 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~15:10)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1956年アメリカ製作の『原題:The Bad Seed』が、邦題『悪い種子』として1957年4月4日より公開されました作品の放送があります。8歳の少女が殺人事件を犯すショッキングなテーマを描いた作家<ウィリアム・マーチ>の原作を劇作家<マックスウェル・アンダースン>が劇化、ブロードウェイで記録的上演を続けたものを<ジョン・リー・メイン>が脚色し、<マーヴィン・ルロイ>が監督を務めています。ある少年が溺死するという事件が起きます。「クリスティーン」は、少年の持っていた筈の金メダルを、娘の「ローダ」の机の中に発見します。「ロー...
-
投稿日 2022-07-21 00:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
野外映画もありますが、建物の中で見る映画館ももちろんあります。ちなみにここは、劇場風の映画館でした。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いて...
-
投稿日 2022-07-20 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
俳優の<箭内夢菜>(22)が、20日発売のファッション誌『la farfa(ラ・ファーファ)』9月号(文友舎)の表紙と中面カラー4ページに登場しています。<箭内夢菜>は、福島県出身で、2017年「ミスセブンティーン2017」でグランプリに選ばれ、雑誌『Seventeen』の専属モデルを卒業後は俳優としてドラマ『チア☆ダン』・『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』・『俺のスカート、どこ行った?』・『ブラック校則』・『ゆるキャン△』・『ザ・ハイスクール ヒーローズ』・『明日、私は誰かのカノジョ』、映画『殺さない彼と死なない彼女』・『胸が鳴るのは君のせい』などに出演してきています。誌面ではポップ...
-
投稿日 2022-07-20 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~14:44)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1973年香港・アメリカ合作製作の『原題:Enter the Dragon』が、邦題『燃えよドラゴン』として1973年12月22日より公開されました作品の放送があります。香港の伝説的アクションスター、故<ブルース・リー>(1940...
-
投稿日 2022-07-20 00:40
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
夏は野外のイベントがたくさんあります。映画も野外シアターが設けられ、のびのびした気持ちで鑑賞できます。ビールや軽食もあります。ただし、スペインは日が暮れるのが遅ーいので(ちなみに今日は21:42日没)、上演時間も遅いです。しかも時間きっかりに始まらない可能性もあるので、終わるのが12時を過ぎる可能性...
-
投稿日 2022-07-19 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<髙橋ツトム>によるマンガ『天間荘の三姉妹 スカイハイ』を原作とした『天間荘の三姉妹』が、2022年10月28日より公開されますが、三姉妹の姿と「ひとは生きていく。いのちよりも長く。」というコピーが収められているポスタービジュアルが解禁されています。天涯孤独な少女「小川たまえ」は事故で臨死状態になり、「もう一度現世に戻って生きる」か「天へと旅立つ」かを決断するまで、天空の町・三ツ瀬にある旅館「天間荘」で過ごすことになります。そこでは初めて出会う腹違いの2人の姉が待っていました。家族の愛情や友情を知り成長していく「たまえ」でしたが、ある日、三ツ瀬とそこに住む人々の大きな秘密を告げられ、自ら決断を...
-
投稿日 2022-07-19 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画ファンとしては気になる、76歳の映画プロデューサー<吉崎道代>の自伝『嵐を呼ぶ女 アカデミー賞を獲った日本人女性映画プロデューサー、愛と闘いの記録』です。<吉崎道代>は、大分の映画館が1つもない土地からローマの映画学校へ渡り、子育てしながら多くの映画を手がけてきました。書籍には<クリント・イーストウッド>、<レオナルド・ディカプリオ>、<ロバート・デニーロ>、<アラン・ドロン>、<アンソニー・ホプキンス>、<エマ・トンプソン>、<カズオ・イシグロ>、<大島渚>、<フェデリコ・フェリーニ>など・俳優や映画監督たちとの思い出や、関わった映画にまつわるエピソード、世界を目指す若き世代へのメッセー...
-
投稿日 2022-07-19 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大坂・高槻市にある「JT生命誌研究館」の活動を伝えるドキュメンタリー『食草園に誘う昆虫と植物の妙』が、2022年7月23日より公開されます。同館で行われました企画展示「食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙」にまつわる日々を、館員の目線からたどっています。「JT生命誌研究館」では、人間も含めた生きもの...
-
投稿日 2022-07-19 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~14:53)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1993年アメリカ製作の『原題:Free Willy: How Far Would You Go for a Friend』が、邦題『フリー・ウィリー』として1994年3月26日より公開されました作品の放送があります。母親に捨てら...
-
投稿日 2022-07-18 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
恐ろしいサメの巣窟に迷い込んだ5人の若者たちの恐怖を描いたイギリス製作の『海上48hoursー 悪夢のバカンスー』が、2022年7月22日より公開されます。春休みにメキシコのビーチへバカンスにやって来たアメリカの大学生5人組。ビーチでテキーラを片手にバカ騒ぎする彼らは、酔った勢いで桟橋に停められていた2台の水上バイクに無断で乗り込み、沖へと走り出します。しかし、事故を起こして水上バイクの1台が大破し、もう1台もエンジンが故障。仲間の1人は足に大怪我を負い、携帯の電波が届かず助けを呼ぶこともできません。海を漂流しながらパニックに陥っていく彼らに追い討ちをかけるように、凶暴なホホジロザメが襲来しま...