-
投稿日 2011-04-22 00:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
5月のコンサートに向けてのリハーサルがはじまった。大地震の後の経過う停電を受けて、中止しようかという話もしたが、5月は大丈夫そうなので練習を始めた。キレイナフルーティストのオネエサンと・・・。...
-
投稿日 2011-04-20 22:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
直木賞作家<角田光代>の原作小説『八日目の蟬』(2007年3月25日・中央公論社刊)を、<井上真央>、<永作博美>の主演で映画化したヒューマンサスペンス『八日間の蟬』が、2011年4月29日全国でロードショー公開されます。監督は『孤高のメス』(2010年)の<成島出>が務めています。1985年、自ら...
-
投稿日 2011-04-19 14:55
エンジェルライフ:高松
by
天使
朝から You Tubeに いつアップされるかなと思ってましたが 今 見たら ありました! ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪ SMAP「not alone〜幸せになろうよ〜」では なく “ SMAP [not alone - 幸せになろうょ~] ” で ありました!(●^o^●) でも すぐ 削除されるでしょうね!(−−〆) ...
-
投稿日 2011-04-17 23:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ナタリー・ポートマン>と<アシュトン・カッチャー>共演のラブコメディ『抱きたいカンケイ』が、2011年4月22日より全国で公開されます。都市の病院に勤務する医者の「エマ」(ナタリー・ポートマン)は、日々の仕事に追われ、恋愛をする暇のない独身女性です。そんなある日、ひょんなことから長年の親友「アダム...
-
投稿日 2011-04-14 23:23
my favorite
by
birdy
寝る前にききたい曲です。ララバイ!
-
投稿日 2011-04-12 17:31
my favorite
by
birdy
何度聞いても、この「どうか届きますように」はいいですね。3.11から1ヵ月と1日。♪〜「ふたりで〜♪」を「みんなで〜♪」に変えて歌ってる。にくいヤツラ。(^_^)v「がんばりましょう」でもGood luck!が入ってる。(^_-)-☆削除しないでほしいなぁ。でも削除される可能性、大!...
-
投稿日 2011-04-10 02:20
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
週末は船内で乗船客のサービスのひとつとして、ジャズライブがあります。 『SUNFLOWR JAZZ NIGHT』スタンダードのジャズを2ステージ演奏してくれました。大阪出身のアルトサックス奏者の横山未希さん、とても上手でした。京都出身のピアノ奏者、電子オルガンでしたがテクニック抜群でした。 ★多く...
-
投稿日 2011-04-09 23:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中国・香港合作映画・原題『十月圍城』が、邦題『孫文義士団』として、2011年4月16日より全国で公開されます。清王朝末期の香港、腐敗した王朝打倒を掲げる革命家の<孫文>が、同志たちに武装蜂起を促すため密かに来航。王朝の<西太后>が仕向けた暗殺集団に対抗するため、<孫文>を護衛する義士団が結成されます。義士団のメンバーは、各々が信じるもののために苛烈な戦いに身を投じていきます。『ウォーロード 男たちの誓い』(2007年・監督: 陳可辛)の<ピーター・チャン>が製作、『アクシデンタル・スパイ』(2001年)の<テディ・チャン>が監督を務めています。<ドニー・イェン>、<レオン・ライ>、<ファン・ビ...
-
投稿日 2011-04-07 23:14
my favorite
by
birdy
歌詞
-
投稿日 2011-04-07 16:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
酒と料理があれば次はなんでしょう?(?)・・・ではありません、 音楽とゲームでしょうか。この日は、濱田屋さんの 「飲酒主義共和国」 の国民である音楽省の皆さんが歌と演奏を。素敵なオネイサン4人による素晴らしいハーモニーのゴスペルが。素敵な歌や演奏を聴きながら、美味しい料理とお酒、何も言うことはありま...