-
投稿日 2019-02-25 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画界最大の祭典、第91回米アカデミー賞の発表・授賞式が、第61回以来30年ぶり2度目となる司会者なしで24日(日本時間25日)、ロサンゼルス・ハリウッドのドルビー・シアターで開かれ、作品賞は『グリーンブック』(監督:ピーター・ファレリー)が受賞しています。同作は、助演男優賞、脚本賞も獲得しています...
-
投稿日 2019-02-25 14:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米映画最大の祭典、第91回アカデミー賞発表・授賞式が24日(日本時間25日)、米ハリウッドのドルビーシアターで開かれ、外国語映画賞部門で日本映画として、10年ぶりに同賞の候補入りしていた<是枝裕和>監督の 『未来のミライ』は、第75回『千と千尋の神隠し』(監督<宮崎駿>)以来、日本作品16年ぶりの快挙には至らず、いずれも受賞を逃しました。「スパイダーマン スパイダーバース」が長編アニメーション賞を受賞しています。「スパイダーマン スパイダーバース」は、第76回ゴールデングローブ賞の最優秀アニメーション映画賞を獲得し、第46回アニー賞でも最高賞となる長編アニメーション作品賞を含む最多7部門を制覇...
-
投稿日 2019-02-24 23:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
SFアニメの金字塔『宇宙戦艦ヤマト』を現代版としてリメイクした『宇宙戦艦ヤマト2199』の続編となるテレビシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』を、全7章にわけて上映する劇場上映版『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」』が、2019年3月1日より全国で放送されます。第23話から最終話となる第26話の計4話で構成されています。悪魔のような選択を突きつけられた「キーマン」でしたが、「縁」の連なりがなす奇跡が事態を思わぬ方向へと導いていきます。一方、ガトランティスを滅ぼす力である「ゴレム」を奪取すべく、都市帝国の中枢へと突撃したヤマトは、無数の砲火にさらされます。監督は...
-
投稿日 2019-02-24 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<フィリップ・リーブ>の小説『移動都市』を『ロード・オブ・ザ・リング』(2001年) ・ 『ホビット 思いがけない冒険』(2012年)の<ピーター・ジャクソン>製作、脚本として2018年アメリカで製作された『原題:Mortal Engines』が、邦題『移動都市 モータル・エンジン』として、2019年3月1日より全国で公開されます。「60分戦争」と呼ばれる最終戦争から数百年の時が過ぎ、わずかに残された人類は地を這う移動型の都市で生活することを余儀なくされていました。巨大移動都市ロンドンは、都市同士が捕食しあう弱肉強食の荒れ果てた地でその支配を拡大させ、小さな都市を捕食することで成長を続けていま...
-
投稿日 2019-02-24 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
無差別殺人事件から8年後の秋葉原を舞台にした『Noise』が、2019年3月1日より公開されます。2008年に起こりました秋葉原無差別殺傷事件から8年。事件で母親を殺された地下アイドル、父との関係がうまくいかず家出をして秋葉原で生きようとする女子高生、母親に裏切られ、日々の苛立ちを秋葉原の街にぶつけ...
-
投稿日 2019-02-21 19:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3月1日公開予定の『岬の兄妹』は、<ポン・ジュノ>監督作品や<山下敦弘>監督作品などで助監督を務めた<片山慎三>の初長編監督作です。ある港町で自閉症の妹「真理子」とふたり暮らしをしている「良夫」。仕事を解雇されて生活に困った「良夫」は「真理子」に売春をさせて生計を立てようとします。「良夫」は金銭のために男に妹の身体を斡旋する行為に罪の意識を感じながらも、これまで知ることがなかった妹の本当の喜びや悲しみに触れることで、複雑な心境にいたります。そんな中、妹の心と体には少しずつ変化が起き始めていきます。SKIPシティ国際Dシネマ映画祭の国内コンペティション長編部門で優秀作品賞と観客賞を受賞しています...
-
投稿日 2019-02-18 23:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
雌雄同体のカタツムリのように男でも女でもない心を持てあましながら絡みあう4人の男女を描いた『空の瞳とカタツムリ』が、2019年2月23日より全国で公開されます。故<相米慎二>監督(2001年9月9日・53歳没)が遺した映画タイトル案から着想し、書き上げた<荒井美早>のオリジナル脚本を、『なにもこわいことはない』 ・ 『いたいふたり』の<齋藤久志>が監督を務め映画化しています。「岡崎夢鹿」は消えることのない虚無感を埋めるため、男となら誰とでも寝るのでした。しかし、一度寝た男とは二度と寝なることはありません。「夢鹿」の美大時代からの友人である「高野十百子」は極度の潔癖症で性を拒絶し、「夢鹿」にしか...
-
投稿日 2019-02-18 23:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<TOBI>原作の同名人気コミックを、人気声優<小野賢章>が実写映画初主演を務めて映画化された『お前ら全員めんどくさい!』が、2019年2月23日より全国で公開されます。国語教師の「國立国彦」は生徒の「一宮数美」からの相談に乗り、「一宮」に友だちができるまでの間、自分が友だちになるという約束をしてし...
-
投稿日 2019-02-17 23:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ムーンライト』でアカデミー作品賞を受賞した<バリー・ジェンキンス>監督が、1970年代ニューヨークのハーレムに生きる若い2人の愛と信念を描いた『ビール・ストリートの恋人たち』が、2019年2月22日より全国で公開されます。ドキュメンタリー映画『私はあなたのニグロではない』の原作でも知られる米黒人文学を代表する作家<ジェームズ・ボールドウィン>の小説『ビール・ストリートに口あらば』を映画化し、妊娠中の黒人女性が、身に覚えのない罪で逮捕された婚約者の無実を晴らそうと奔走する姿を描いています。オーディションで抜てきされた新人女優<キキ・レイン>と、『栄光のランナー 1936ベルリン』の<ステファン...
-
投稿日 2019-02-17 17:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「新幹線大爆破」や「人間の証明」などの大作で知られる日本映画の巨匠<佐藤純彌>(1932年11月6日~2019年2月9日)監督が9日午後11時、多臓器不全による衰弱のため都内の自宅で亡くなっていたことが、東映が発表しています。86歳。 <佐藤>氏は3年前、消化器系の疾患で医師から入院を勧められていましたが拒否し、自宅で療養していました。2月9日、家族に見守られて息を引き取ったといいます。1932年生まれ。東京大学卒業後、1958年に東映東京撮影所に助監督として入社。1963年、<三國連太郎>主演の『陸軍残虐物語』でデビューし、ブルーリボン新人賞を受賞しました。やくざ映画を中心にキャリアを築き、...