-
投稿日 2019-04-15 23:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
自信過剰な新任検察官がAIの殺意立証のために奔走する近未来法廷サスペンス『センターライン』が、2019年4月20日より公開されます。 人工知能技術が発達し、自動運転が普及した近未来。車同士の正面衝突による死亡事故が発生します。交通部配属となった新任検察官の「米子天々音」は手柄を立てるために、自動...
-
投稿日 2019-04-15 18:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本酒に魅せられた人々を描いた『カンパイ!世界が恋する日本酒』(2015年・監督: 小西未来)に続く日本酒ドキュメンタリー第2弾『カンパイ! 日本酒に恋した女たち』が、2019年4月21日より全国で公開されます。古くは女人禁制とされた時代もありました日本酒の世界で活躍する3人の女性たちを追っています。広島に100年以上続く酒蔵を酒造りごと継いだ女性杜氏の<今田美穂>氏、大胆なフードペアリングで日本酒界に新たな旋風を巻き起こしている日本酒バーのカリスマ店長<千葉麻里絵>氏、そして日本酒の魅力を様々な形で発信するニュージーランド出身の日本酒コンサルタント、<レベッカ・ウィルソンライ>氏という3人の...
-
投稿日 2019-04-15 17:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
酒造メーカー「大関」(兵庫県西宮市)は、「上撰 ワンカップ ゴジララベル(180ml瓶詰)」を、5月下旬から数量限定で発売します。1本235円前後。 「大関」は10月10日に発売から55周年を迎える、日本酒カップNo.1ブランド「ワンカップ」と、5月31日に公開されるゴジラ映画最新作「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」とのコラボ商品。ゴジラ、キングキドラ、モスラ、ラドンの4怪獣をラベルにデザインしたとのこと。 同時に大関オンラインショップでは、シークレットラベルを加えた「ゴジララベル5本セット」を受注限定発売。この機会だけのプレミアム商品とのことです。 ...
-
投稿日 2019-04-14 23:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気長寿アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版27作目『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』が、2019年4月19日より全国で公開されます。新婚旅行に行っていなかった「ひろし」(森川智之)と「みさえ」(ならはしみさ)が、「しんのすけ」(小林由美子)たちを連れてやってきた初のハネムーンで予想外の事態に巻き込まれ、幸せな旅行が危険が待ち受ける大冒険になってしまう様子が描かれています。結婚当時、新婚旅行に行っていなかった「ひろし」と「みさえ」は。ある日、「みさえ」が見つけてきた家族参加OKの激安新婚旅行ツアーに参加することになった野原一家でしたが、旅先のオーストラリアに到着早々...
-
投稿日 2019-04-13 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「スーパーマン」や「バットマン」と同じDCコミックスのヒーロー「シャザム」を映画化した『シャザム!』が、2019年4月19日より公開されます。見た目は大人ですが中身は子どもという異色のヒーローの活躍を、独特のユーモアを交えて描いています。身寄りがなく里親のもとを転々としてきた少年「ビリー」はある日、謎の魔術師からスーパーパワーを与えられ、「S=ソロモンの知力」「H=ヘラクラスの強さ」「A=アトラスのスタミナ」「Z=ゼウスのパワー」「A=アキレスの勇気」「M=マーキューリーの飛行力」という6つの力をあわせもつヒーロー〈シャザム(SHAZAM)〉に変身できるようになります。筋骨隆々で稲妻を発するこ...
-
投稿日 2019-04-13 23:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<佐藤健>が主演し、シリーズ累計興行収入125億円超を誇る映画『るろうに剣心』の、約6年ぶりとなる新作製作が発表されています。原作・アニメにおける「追憶編」と「人誅編」をもとにした2作が、オリンピックイヤーの2020年夏に連続公開されます。<佐藤。演じる剣心たちの「最終章」が、ついに幕を開けます。<佐藤>と<大友啓史>監督がタッグを組み、<和月伸宏>氏の人気漫画を実写化した同シリーズ。2012~2014年に製作・公開された 「るろうに剣心 京都大火編』(52.2億円)、...
-
投稿日 2019-04-13 19:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画『スター・ウォーズ』シリーズのエピソード9にあたる最新作『スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー』(原題)に、新たなドロイド「D-O(ディー・オー)」が登場することが、現地時間12日、アメリカ・シカゴで開催中の公式ファンイベント「スター・ウォーズ セレブレーション・シカゴ2019」内で明らかになっています。二つのボールがくっついたようなデザインの「BB-8」と違って、「ディー・オー」は車輪にドライアーを合体させたようなデザイン。どんな役割を果たすのかは謎ですが、<エイブラムス>監督によりますと「BB-8の新しい友達」とのこと。この日は実際に「D-O」がパネル会場に登場してファ...
-
投稿日 2019-04-13 08:57
つれづれなるままに
by
高橋京太
「ハウルの動く城」をベルビュー・リンカンシアターで観てきました。宮崎駿監督のジブリ映画が毎月1本ぐらいのペースでここベルビューで公開されているのです。幼少期に隣のトトロを見て以来、子供たちもジブリ作品の大ファン。英語の吹き替えでしたので彼らにも充分楽しんでもらいました。反面私は映画のテンポの速い英語...
-
投稿日 2019-04-12 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<尾田栄一郎>原作、海賊王を夢見る少年「モンキー・D・ルフィ」を主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマンアニメ「ワンピース」の最新映画となる劇場版「ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」(監督:大塚 隆史)が、8月9日(金)から全国公開されます。今回の舞台は「海賊の、海賊による、海賊のための、世界一の祭典、海賊万博」。目玉である「海賊王「ロジャー」の遺した宝探し」争奪戦の火蓋が切られますが、そこに元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男、「ダグラス・バレット」が乱入。海軍が事態の収束を図りますが、「元王下七武海」クロコダイルらも姿を現し、お宝争...
-
投稿日 2019-04-11 23:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1994年のカンヌ映画祭のある視点部門で上映された『パリ、18区、夜。』(1994年)や両親の別居で別れて暮らしていた兄妹の再会と微妙な共同生活をナイーヴなタッチで綴った『ネネットとボニ』(1996年)などで知られるフランスの巨匠<クレール・ドニ>(72)が描いたSFスリラー映画『ハイ・ライフ』が、...