-
投稿日 2019-05-29 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<20:00>より「BSテレ東」にて、1972年アメリカ製作の「荒野の七人」シリーズ4作目の『原題:The Magnificent Seven Ride』が、邦題『荒野の七人 真昼の決闘』として1972年10月10日より公開されました作品の放送があります。第1作『荒野の七人』で群盗に襲われてどん...
-
投稿日 2019-05-28 23:18
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2012年本屋大賞で第1位を獲得した <三浦しをん>の同名小説『 舟を編む』を映画化した
-
投稿日 2019-05-27 23:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2つの異なる世界を行き交う男女3人の恋愛を描いた<東野圭吾>の異色恋愛小説を、『Kis-My-Ft2』の<玉森裕太>主演、<吉岡里帆>と<染谷将太>の共演で実写映画化した『パラレルワールド・ラブストーリー』が、2019年5月31日より全国で公開されます。脳の研究を行うバイテック社で働く幼なじみの「敦...
-
投稿日 2019-05-26 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本アカデミー賞 最優秀作品賞受賞「駅 STATION」(1981年11月7日公開)・ <浅田 次郎>原作で日本アカデミー賞 最優秀作品賞受賞「鉄道員(ぽっぽや)」(1999年6月5日公開)など故<高倉健>(1931年2月16日~2014年11月10日)さんと組んで数々の秀作を生み出してきました長野県松本市出身の映画監督<降旗康男>(84歳・1934年8月19日~2019年5月20日)さんが、5月20日午前9時44分、肺炎のため東京都内で死去したと、東映が発表しています。1957年東京大学文学部フランス文学部卒業後、東映に入社。1966年「非行少女ヨーコ」で監督デビュー。1974年に東映を退...
-
投稿日 2019-05-26 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第72回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品されている<ポン・ジュノ>監督作『パラサイト(英題) / Parasite』(韓国)が海外メディアから高く評価されており、第71回の<是枝裕和>監督の
-
投稿日 2019-05-24 23:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
初の商業映画監督作
-
投稿日 2019-05-20 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本初のユネスコ世界記憶遺産になった<山本作兵衛>の記録画と日記を通し、日本の近現代史を描き出すドキュメンタリー『作兵衛さんと日本を掘る』が、2019年5月25日より公開されます。国策として進められた石炭産業の栄枯盛衰を労働者の視点からつづり、絵や日記などのかたちで残した<山本作兵衛>です。福岡県の...
-
投稿日 2019-05-20 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京都市街を走る路面電車・京福電鉄嵐山線(通称らんでん)を舞台に、交錯する3つの恋を幻想的に描いたラブストーリー『嵐電』が、2019年5月24日より公開されます。 鎌倉からやって来たノンフィクション作家の「平岡衛星」は、〈嵐電〉の線路のそばに部屋を借り、〈嵐電〉にまつわる不思議な話の数々を取材しは...
-
投稿日 2019-05-20 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
開催中の第72回カンヌ国際映画祭で、映画「太陽がいっぱい」(仏1960年3月10日公開・監督:ルネ・クレマン )などで知られる俳優<アラン・ドロン>(1935年11月8日~)さん(83)が19日、映画史への功績をたたえる「名誉パルムドール」を受賞しています。<アラン・ドロン>さんは、1963年に最高賞パルムドールに輝いた映画「山猫」(監督:ルキノ・ヴィスコンティ)などに出演しましたが、同映画祭での個人の受賞は、これまでありませんでした。<アラン・ドロン>さんを巡っては、米国などの女性活動家らが、<ドロン>さんは「同性愛者嫌いで女性を蔑視する」として、「名誉パルムドール」を授与しないよう求める署...
-
投稿日 2019-05-19 23:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プレイボーイのビジネスマンが思わぬ嘘をついたことから始まる恋の行方を描き、フランスで200万人を動員するヒットとなった2018年フランス製作の『パリ、嘘つきな恋』が、2019年5月24日より公開されます。パリの大手シューズ代理店に勤める「ジョスラン」は、女性との一時的な関係を繰り返す軽薄なプレイボー...