-
投稿日 2019-12-03 23:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『シティ・オブ・ゴッド』(2003年)・『ナイロビの蜂』(2005年)の<フェルナンド・メイレレス>(64)がメガホンをとり、2012年に当時のローマ教皇だった<ベネディクト16世>と、翌年に教皇の座を受け継ぐことになる<ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ>枢機卿の間で行われた対話を描いたNetflixオリ...
-
投稿日 2019-12-03 23:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東海テレビ制作のドキュメンタリー『さよならテレビ』が、2020年1月2日(木)に公開されます。本作は、ヤクザと人権をめぐる『ヤクザと憲法』(2016年) ・ ニュータウンの一角にある平屋で暮らす建築家夫婦を追った『人生フルーツ』(2016年)などを発表してきた東海テレビドキュメンタリー劇場の第12弾になります。自社の報道部にカメラを入れ、現代の若者がテレビを持たない背景や、テレビの現場では今何が起こっているのかを追っていきます。『ヤクザと憲法』でタッグを組んだ<圡方宏史>(43)と<阿武野勝彦>(60)が、監督とプロデューサーをそれぞれ担当。2018年9月に東海テレビ開局60周年記念番組として...
-
投稿日 2019-12-03 21:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ほんとにあった怖い話』シリーズや<鈴木光司>の小説を原作とする『リング0 バースデイ』(2000年)、<楳図かずお>の同名怪奇ミステリーを映画化した『おろち』(2008年)などで知られる<鶴田法男>監督(58)が中国で手掛けたホラー・スリラー映画『ワンリューシュンリン(原題)』(直訳:ネットワークのリング)が、12月6日より中国全土1万館超で公開されます。原作は中国の人気作家<マ・ボヨン>のスリラー小説で、「呪われたネット小説を読んだ者が、小説と同じ死に方で死んでいく」という物語。中国でも『リング』シリーズをはじめとしたJホラーは人気があるため、「Jホラーの父」とも呼ばれる<鶴田>監督に白羽...
-
投稿日 2019-12-03 07:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月22日(金)に公開された映画 『トイ・ストーリー4』 を超えて、ディズニー・アニメーション、ピクサー・アニメーション全タイトルの中で最短となっています。1作目と2作目でひとつの物語だと監督(ジェニファー・リー、 クリス・バック)が語っていたように、観客からは「過去で明らかにならなかったことが全部解けて「そういうことだったんだ」と納得した」という声や「2回目だからこそ読み取れることがあって」と早くもリピーターが続出しているようです。「エルサ」役<松たか子>が歌う『イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに』も、音楽配信サイトの各チャートで1位を獲得しています。ありのままの自分を受け入れ、氷と雪を...
-
投稿日 2019-12-02 22:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
障害当事者が運営する自立生活センターを舞台にしたドキュメンタリー『インディペンデントリビング』が、2020年春に東京・ユーロスペースほか全国で順次公開されますが、2020年1月11日(土)より大阪・第七藝術劇場で先行上映されます。本作は、原子力と放射線の問題に関する映画の3部作の3番目としての『ミツ...
-
投稿日 2019-12-02 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『鉄道とファン大研究読本 ~私たち車両限界、超えました~』(2018年10月15日・カンゼン)に続き、2019年5月16日に
-
投稿日 2019-12-01 23:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<あらいぴろよ>の同名コミックエッセイを、『旅猫リポート』 ・ 『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』の<三木康一郎>が監督を務めた『”隠れビッチ”やっていました。』が、2019年12月6日より全国で公開されます。見た目は清楚ですが思わせぶりな言動で男を翻弄する「隠れビッチ」な女性の恋模様を描いています。異性からモテ続けることで承認欲求を満たしてきた女性「ひろみ」は、相手の気持ちだけをもてあそびながら体の関係は断るというゲームのようなやり口で恋愛を楽しんでいました。そんな彼女の様子に、ルームメイトであるバイセクシャルの「晃」と恋愛に失敗してばかりの親友「彩」は驚きを隠せずにいました。見た目は清楚...
-
投稿日 2019-12-01 22:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<スティーヴン・スピルバーグ>監督のSF映画『E.T.』(日本:1982年12月4日公開)で友情を育んだ「E.T.」と「エリオット」少年が、実に37年ぶりに再会を果たすさまを描いたショートムービーが公開されています。映画『E.T.』で「エリオット」少年役を務めた<ヘンリー・トーマス>(48)が続投し...
-
投稿日 2019-11-30 23:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<スティーヴン・キング>が1983年に発表した長編小説『ペット・セメタリー』を原作とし、1989年にアメリカで一度映画化されていますが新たな設定で再映画化したホラー映画『ペット・セメタリー』の予告編・場面写真が解禁されています。本作で描かれるのは、田舎町に引っ越してきた医師「ルイス」とその家族を襲う悲劇。動物墓地「ペット・セメタリー」の奥深くにある、死者をよみがえらせる土地がもたらす恐怖が切り取られれます。「ルイス」を『マッドバウンド 哀しき友情』(2017年・監督:ディー・リース) ・ ...
-
投稿日 2019-11-30 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画『泣きたくなったら、ここにおいで。』の上映会が、高知、東京で開催されています。第47回高知県芸術祭文芸賞「文芸奨励賞」受賞作品となる<野村生一>監督の同映画は、景観豊かな高知・浦ノ内湾の鳴無神社を舞台にした、心安らぐ時間に包まれる作品で、音楽監督は、「AKB48」の楽曲『恋するフォーチュンクッキー』の作曲家として知られる<伊藤心太郎>が務めています。映画『泣きたくなったら、ここにおいで。』は、事故で夫に先立たれた妻「木島直美」(渡辺かおる)が、夫「誠一」(荒木晶成)の故郷・高知を訪れ、夫が生まれ育って学生時代を過ごしてきた過去をたどりながら、高知で出会った様々な人たちとの交流を描く物語です...