-
投稿日 2008-12-21 21:44
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
4匹に4個 クリスマスケーキもらいました。写真に撮っておけばよかったのですが、上に飾ったショートケーキです。2日間ですべて食べてしまいました。味がどんな味か気になりませんか、今日 私もおすそ分けで食べてみました、1個700円の味を、甘み薄く マーガリン味みたいで スポンジは淡白、こんな味700円出さ...
-
投稿日 2008-12-20 15:45
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
花里子はネコだから雪が降るような時はこたつでまるくなるのが本来の姿だか、デッキに出ることが大好きな花里子は出せ、とうるさい。デッキの雪を少しだけ除いて出してあげると、肉球が冷たくなるので足を1本づつ持ち上げてプルプルふっている。辺りの様子を観察してからデッキに座り込んだが、氷点下5度では寒すぎるのか...
-
投稿日 2008-12-17 12:00
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
寒い日が続いている。先日降った雪はまだ残っている。天気予報では今日も午後から雪が降るとのことだ。また日曜日にも降る予報なので、今年は珍しくホワイトクリスマスになるかもしれない。数日前、少し調子がおかしかった花里子はすっかり回復して、いつもの食いしん坊に戻った。花里子はおなかをつけて座っている時に前足...
-
投稿日 2008-12-12 23:25
カイの家
by
hiro
「どうだ。」という誇らしげに見つめるカイ。この顔で、ベニヤ板を咥えていました。この写真は毛布を咥えて放したところ。まったく、憎たらしい顔!
-
投稿日 2008-12-12 22:00
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
チョットバランス面白く撮れました。逆光で飛びすぎていますが、目的はシロ リンですからいいことにしましょう。
-
スマートな姿のアオサギ朝のこの時間にねぐらを飛び立ち、潟へ降り立つ姿を捉えましたサギも数種類います「ゴイサギ」「コサギ」「ダイサギ」そして画像の「アオサギ」変った種類に『サギシ』(詐欺師)も居ますがこれは範疇外余談になりますが、「師」が付く職業が沢山あります教師・医師・庭師その他ペテン師/詐欺師など...
-
投稿日 2008-12-12 00:36
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
昨日はテニスの後、風呂に入るとき4匹洗いました、さすがに腰が痛くなりました、ちるが横で寝てくれるのはうれしいのですが、昼間の散歩は藪の中走り回っていますから、それも気になっていたので頑張りました。出身野良と一緒に寝るのはなんとも心地よいものです。 写真はあやめ いつもの埋立地で撮ったものです。...
-
賑やかな白鳥の朝の喧騒とは縁がなく、静かに飛んできて羽根を乾かしたり、これから朝の漁にどこへ飛んで行こうかと考えているようです
-
投稿日 2008-12-10 17:05
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
花里子の元気がない。12月3日に年に一度の検診に行き、予防注射などを3種類やり、太り過ぎだからということで獣医さんの指示に従って餌を特殊なものに替えた。飼主に似て食べるの大好きな花里子は、餌を替えても数日間は今までどおり食欲旺盛で、あげた餌を毎日全部食べていたが、2,3日前からあまり餌を食べなくなり...
-
投稿日 2008-12-09 09:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
タイニー君とナノちゃんが今中がよいので、ポンポン君が入らないように私の部屋に隔離されています。タイニー君が昼間遊びに来ますが、それでもすぐにナノちゃんのところに帰ってしまうので少し退屈しているのかな???後でボール遊びしてあげます。あと1週間ほどの我慢です。ナノちゃん、ご懐妊できるのでしょうか???...