-
投稿日 2010-08-17 21:24
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
リン ミチル だけと思っていたのですが 手前にシロの背中見えます。リンがこんな場面珍しいいのです。いつもちょっかい出すので嫌われていますから。この写真も ミチル シロ そこにリンがいること知らないのかもしれません。まあ寝ぼけているときはみな 仲良しです。 久しぶりに PCからの投稿です。今思うのです...
-
投稿日 2010-08-15 17:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この蝶もお寺の境内で見つけました。初めて見た気がします。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM2010/08/14 10:49:07SS1/200 F5.6 ISO400コメントにも写真があります。...
-
投稿日 2010-08-15 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
お盆のお参りの時お寺の境内で見かけました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM2010/08/14 13:06:14SS1/2000 F4.0 ISO1250コメントにも写真があります。...
-
投稿日 2010-08-10 16:00
みどりの風
by
エメラルド
同じくワシントン大学で見かけたリスちゃん!何を食べているのかな?人間の側で暮らしていると変な物も食べちゃうのじゃないかと心配〜!
-
投稿日 2010-08-10 15:50
みどりの風
by
エメラルド
土曜日に前日偶然知り合った、留学先のアラバマからシアトルに遊びに来ていた日本人の学生さんをワシントン大学に案内したのですが、そこで確か今はもっと北にいるはずの彼らを発見!すっかり人に慣れてしまっているようで、私が近づいても知らん顔。渡りをやめちゃって、定住を決め込んだグループなのかしら?...
-
投稿日 2010-08-10 11:05
my favorite
by
birdy
姫はちょうちょをとるのが上手みたい。カラスアゲハもいる!羽根はちょっと傷んでるけど…ところでこの「とる」は採る?捕る?獲る?昆虫採集というから「採る」かな?でも…虫を「捕る」だからなぁ。捕虫網というしなぁ。「獲る」は狩猟だしねぇ。無難なところで「とる」にしました。(^_-)-☆...
-
投稿日 2010-08-06 11:43
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
アブラゼミが絶好調ですね。手でつかめそうなところでも鳴いてます。出来るだけほっときたいですね。短い命なので・・・。セミしぐれというのがピッタリ・・・!!強烈にうるさいですよ。これが盛夏のしるしってことですね。暑中お見舞い申し上げます...
-
投稿日 2010-08-05 09:08
my favorite
by
birdy
朝からにぎやか!元気です。画質が悪いのでYoutubeで。比較してみようっと!
-
投稿日 2010-08-04 07:39
my favorite
by
birdy
クマゼミでした!朝、お洗濯物を干してたら鳴き声が。アブラゼミかなと探したら…クマゼミでした。最近、この鳴き声ばかりです。先日も部屋にはいってきたのはクマゼミだったし。アブラゼミ、どこへ行ったのでしょうか?温暖化で、ずっと北上してしまったのでしょうか?...
-
投稿日 2010-08-04 07:25
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日もシャンプーして(ウランちゃんが) お化粧直ししてオーデコロン振って(天使が) “ 動物病院・光昇堂 ” へ! でも 診察が終わりかけたのに 一向に 写真を撮る気配がない・・・・! そこで 勇気を出して 『あのう ブログに載ってる写真なんですが!』 『ああ あれは 9種混合の予防注射にきた子を 撮るんですよ!』 だって 『じゃあ うちの...