-
投稿日 2014-10-03 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
翅と後脚を擦り合せて、「ジキッ ジキジキジキ」と鳴く【ヒナバッタ】は、バッタ科ヒナバッタ亜科ヒナバッタ属に分類されています。 オスの方が小さくて体長20ミリ前後、メスで25~30ミリで、前胸背側の左右2本の筋が内側に「くの字」形に曲がっている特徴を持っています。 年2回、6月頃と9月頃に成虫が発生、...
-
投稿日 2014-10-03 06:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今年は気温が低いせいか、 イチモンジセセリの数が少ない気がしますね。 去年はいまだ猛暑だったのでかなりの数飛んでました。 今年はすでになんとなく動きも緩慢な感じがします。 葉っぱにとまっているセセリの正面に回って、 顔を撮影・・・。 拡大してみると意外なほどかわいい顔をしてるんですね。 毛で覆われて...
-
投稿日 2014-10-02 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ローズマリー」 の蜜を吸っている【モンシロチョウ】も、いくつかの旅路の困難を乗り越えてきたのか、翅の端部がちぎれて腹部が露出、また前翅の<鱗粉>も剥がれ落ちています。 チョウ目の「蝶・蛾」は、前翅2枚後翅2枚の合計4枚の組み合わせですが、前・後翅ともほぼ同じ大きさから、前翅の方が大きい、後翅の方が...
-
投稿日 2014-10-01 12:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝からどんよりしてますね。 昨日より雲が厚いです。 しかも気温が低くちょっと寒い感じです。 この気温で虫たちの姿はほとんど見なくなりました。 低い気温になると体が動かなくなるんですね。 そんな中、草叢がごそごそ動くので、 顔を近づけてよ~~~く見ると、 イボバッタが草にしがみついてました。 こ...
-
投稿日 2014-10-01 07:29
エンジェルライフ:高松
by
天使
朝 スムージーに入れるケールを採りにいったら ケールの葉っぱの上に仲良くいました。(●^o^●) 慌てて カメラ取りにいって戻ってきたら 今度は ミントの葉っぱに!!!!!!!! ...
-
投稿日 2014-10-01 06:28
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
秋晴れの日が続きますね。 日中日差しがあるところは暑く感じますが、 湿度が低いので真夏の暑さとははっきり違います。 湿度が低いと言えばギターの響きが良くなり、 腕が上がったような錯覚をすると言ってる方がいました。 錯覚じゃなくて腕は上がってるんですよ・・・、 と、一言押し返しておきました・・・(*^...
-
投稿日 2014-09-30 08:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体長10ミリほどある<メス>の【イエオニグモ】が、ガラス窓の外側に網を張っていました。 コガネグモ科ヒメオニグモ属の「蜘蛛」で、 「ジョロウグモ」 ほどの体長の差はありませんが<オス>の方が小さくて体長は5~6ミリ、<メス>の体長は8~12ミリです。 全体に灰色から褐色の地味な体色で、人家の軒下など...
-
投稿日 2014-09-30 06:29
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ヤマトシジミとはちょっと違うシジミチョウが飛んでるので、 とまるのをじっと待って撮影。 なんだろうと調べてみると、 これが「ツバメシジミ」という種類のシジミチョウ。 オレンジ色の斑紋が綺麗な蝶です。 「ツバメシジミ」の名前の由来になった、 羽の後ろの突起が目印ですね。 珍しい蝶に遭遇しました。 明る...
-
投稿日 2014-09-29 06:28
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
秋晴れのいいお天気が続きます。 台風17号もそれてくれたので、 心配したこともないようです。 それにしても御岳山の噴火は強烈ですね。 自然というのは、 いったん怒ると手が付けられないですね・・・。 草叢でヤブキリを発見。 最初ツユムシかと思いましたが、 調べてみるとヤブキリですね。 珍しい遭遇でした...
-
投稿日 2014-09-28 10:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
どうも私がいないとポンポン君は悪い子のようです。わたしがいるとおとなしのですが、私がいないとわがままなようです。こまったものです。