English日本語

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • リンゴの種類

    投稿日 2016-10-08 16:08
    お菓子教室シュクレ by Sucre
    いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。 アメリカで休日 CiderWorksアップルサイダーのスタンドに立ち寄りました。 リンゴいっぱいです。 こちらのはアルコール7%で甘いのからエクストラドライまでありました。 リンゴのワインみたいなものでした。 一口目は薄いような頼りなく感じました...
  • カフェでモーニング

    投稿日 2016-10-08 15:31
    お菓子教室シュクレ by Sucre
    いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。 アメリカで休日。 小さなカフェで朝食を注文。 かなりのカントリーサイドにあって、他のお客さんは地元の年配の方がほとんど。 インテリアにはニワトリとヒマワリばかり飾られていました。お好きなのかな?...
  • 休暇中です

    投稿日 2016-10-07 15:31
    お菓子教室シュクレ by Sucre
    いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです 11日まで休暇中です。 アメリカンな味を食べています。 その国の味は築いてきた魅力をいただいています。...
  • シュクレはお休みをいただいております

    投稿日 2016-10-04 16:01
    お菓子教室シュクレ by Sucre
    いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。 10月11日迄お休みしています。 アメリカンなお菓子、チーズケーキ。 今日はチーズケーキファクトリーにてピーナッツバターチョコレートチーズケーキです。 全種類味わいたい!でも大きすぎ! トロンとしたピーナッツバタークリームと安いお味のチョコレート...
  • 越中おわら

    投稿日 2016-09-19 00:21
    カイの家 by hiro
     「越中おわら」という名のお菓子である。前から、この「越中八尾の風の盆」を見に行きたいと思っていたので、我が家に富山のお土産として買ってきた。それと、泊まっていたホテルの売店に、この「風の盆」のお土産コーナーが設置してあったということもある。おそらく、この「風の盆」は9月の1-3日に行われたので、お...
  • マンゴシェイク

    投稿日 2016-09-17 00:01
    カイの家 by hiro
     ということで口直しに、カンボジアで、とてもお世話になったマンゴシェイクです。たくさん飲みました。冷たくて、ときどき頭がキンキンしました。
  • ヤママユガ

    投稿日 2016-09-17 00:00
    カイの家 by hiro
     アンコールトムのバイヨンで私にずっとへばり付いていた蛾は「ヤママユガ」というそうです。カンボジアでアップしたので良くわからず、「スズメガ」とアップしてしまいましたが、間違いました。ということは、この蛾の繭からシルクが採れるのですね。
  • 豚骨ラーメンと富山ブラックサイダー

    投稿日 2016-09-16 00:00
    カイの家 by hiro
     富山で泊まっていたホテルの近くに博多ラーメンがあったので、お昼にマー油入り豚骨ラーメンを頂きました。普通でした。ということで、もうひとつ衝撃的な商品、トンボ飲料の「富山ブラックサイダー」をアップして、富山の報告を終わりたいと思います。ご清聴ありがとうございました。さて、今日から授業が始まります。頑...
  • 富山の路面電車

    投稿日 2016-09-15 23:36
    カイの家 by hiro
     無事、富山やら帰ってきました。写真は富山の路面電車です。実は富山駅から学会の会場であった富山大学まで、この路面電車で通っていました。なかなかレトロでしょう。
  • エビ、イカ、そして、カイ

    投稿日 2016-09-15 00:05
    カイの家 by hiro
     お酒とともにいただきました!美味しかったです。
  1. 62
  2. 63
  3. 64
  4. 65
  5. 66
  6. 67
  7. 68
  8. 69
  9. 70
  10. 71

ページ 67/333