-
投稿日 2008-08-20 00:00
カイの家
by
hiro
インドネシアの国旗です。今日、ガルンガンなので、町中、ペンジョールと国旗だらけ。そういえば、私が主にかかわっている国の国旗は、みな赤と白ですね。日本は白に丸い赤。デンマークは白に赤十字。そして、インドネシアは上下に赤と白。下の写真の奥に見えるのは、バリビーチホテルです。今はインナ・グランド・バリ・...
-
投稿日 2008-08-19 08:17
my favorite
by
birdy
【2008/8/16】大山寺から大山の麓をドライブして大山滝を目指しました。(^_-)-☆大山牧場からの眺め は、曇の帽子を被っていて大山の全容が見えなくて残念。桝水高原、一の沢、二の沢、三の沢。途中で谷川に降りられるところがあったので降りました。谷川が冷たい!!!水温が冷たいので、川面には霧が発生。神秘的で綺麗でした。肌寒い。そこで持っていったお弁当を食べました。美味しかったのはいうまでもない。(*^^)v谷川に、どれだけつけられるか実験。ウルトラが挑戦しました。2分かな?鏡掛峠、鬼女台からの眺めも残念。(~_~;)途中から雨。でも雨の降らない高松から来たから、雨もまた嬉し!(^_-)-☆...
-
投稿日 2008-08-18 22:34
カイの家
by
hiro
近くにある朝市です。ここで果物や朝食を調達します。夜は、ナイトマーケットになり、ナシゴレン、ミーゴレン、ナシチャンプ、バッソなどが食べられます。下の写真は魚屋さんです。...
-
投稿日 2008-08-18 18:29
my favorite
by
birdy
【2008/8/16】お盆休みに珍しくゴルフの予定が15日 しかはいってなく、そこでどこか涼しいところに行きたいと思って、14日に急遽、蒜山に決まりました。運良く、休暇村が空いていたのです。宿泊代も高速代もeco!こんなのはecoとは言わない?我が家にとったら経済esoです。(^^ゞETCの通勤割引をフル活用しなきゃ。(^_-)-☆7:40に家を出て、中央ICにgot on!100キロはどこかと計算して…岡山JCTから岡山自動車道へ。賀陽ICで一旦got off!再び9:00までに賀陽ICでgot on。そこからは時間を気にすることなく北房JCT,落合JTCで米子自動車道へ。蒜山SAでソフト...
-
投稿日 2008-08-18 15:29
my favorite
by
birdy
【2008/8/16】中国山地を越えて、蒜山を通って大山へ。むこうは日本海です。生憎のお天気で…はっきり見えないのが残念。(ーー;)大山寺への参道から。
-
投稿日 2008-08-18 11:58
さちのお掃除日記
by
さち
でも、メインはhttp://www.oumi-usi.co.jp/そんなお盆でした(^^ゞ
-
投稿日 2008-08-18 09:02
解体心象
by
ペガサス
ルミックスを使ったハイビジョン動画です。ビデオカメラとのミックスですが広角なのがルミックスです。ストリートパホーマンスを近くから撮影したりローアングル撮影には効果ありました。スミアが出たりノイズが多い欠点はありますが胸のポケットに入る格安ハイビジョンは他にありませんね。(動画の画面をクリックするとe...
-
投稿日 2008-08-17 07:33
my favorite
by
birdy
【2008/8/17】昨日の雨も止んでいいお天気になりそう
-
投稿日 2008-08-16 12:33
my favorite
by
birdy
【2008/8/16】曇り空で残念
-
投稿日 2008-08-16 08:24
my favorite
by
birdy
【2008/8/16】瀬戸大橋を渡りましたちょっと霞んでました