English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • Banff一日目(7月2日)

    投稿日 2010-07-09 02:28
    みどりの風 by エメラルド
    皆様大変ご無沙汰いたしました。無事カナダから帰って参りましたが、1200枚近い旅行の写真からどれをピックアップするかに手間取り、アップが遅くなってしまいました。m(*- -*)mス・スイマセーン。シアトルは、私達がカナダから帰って来た途端に素晴らしいお天気になりました。今日は、最高気温32℃と今年最高の気温を記録するようです。今回のカナダ旅行のお天気は、さっぱりの予報でしたが、現地のガイドさんによると天気予報は全く当たらないそうで、場所によって晴れていても観光ポイントに着いたら雪が降っていたり、出かける時は雨でも着いたらピーカンの晴れだったりするそうです。典型的な山の天気です。よって、最終日が...
  • ソウルー番外編

    投稿日 2010-07-03 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    この国の街路樹は一般的に高さは伸ばし放題のようですこれは、電柱や電線が無い事と比例しているようです日本では街路樹は強制的に伐採を繰り返す為に木々がコブだらけになっていますそう言えば、以前行ったローマのバチカン近くの街路樹プラタナスは大きくて高く、見事なものでしたソウルの街路樹も背丈の高い、大きな樹が...
  • 両替

    さきほで みずほ銀行で700米ドルに交換レートは、1ドルー91.47円でした7月20日(火)〜24日(土)まで夏休み7月14日(水)〜19日(月)まつげエクステ・まつけパーマの担当が不在で できませんのでご了承くださいませ。...
  • ソウルー番外編

    投稿日 2010-06-30 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    これまで、韓国ソウルの食やIT関連、地下鉄に関してキャッチアップが早いの、日本人を誤魔化す事を楽しんでいる国民性を報告しました今回は2泊を特級ホテル(以前は無窮花が五つ)に宿泊テレビジョンは旧ブラウン管トイレはシャワー無しインターネットは有料街中の変化に対し、ホテル内は旧式設備投資にお金が回らないの...
  • ソウル点描-24 最終回

    投稿日 2010-06-29 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    IT-moneyとT-moneyいつも、韓国ソウルへ行くと、地下鉄の利用が殆どでバスもたまに使うタクシーも地下鉄のショートカットに使う今回はソウルの地下鉄が「磁気記録切符」を無くして新しい方法が実施されたと知り、果していかにと調べてみた実際に現地で使ってみると、確かに合理的なやり方である短距離を一回...
  • ソウル点描-23

    投稿日 2010-06-28 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    ソウルの地下鉄は切符が無いプラスティックカードを購入し、乗降を果し出たらそのプラスティックカードを返却し、預かり金500ウォンが戻されるこのカードは使いまわされ、切符の焼却や処理が無くなる丁度、某スーパーのカートを使う場合¥100で鍵が外され置き場所に戻すと、¥100が返却されるものと同じ一回ごとは...
  • ソウル点描-22

    投稿日 2010-06-27 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    仁川国際空港(インチョン)の出国手続きを終え、搭乗ゲートの場所に大きな液晶パネルが設置されていた。そう言えば、画像を撮り忘れたが地下鉄駅のホームにその駅の近辺の地図が掲示されてあり、それがタッチパネルでご婦人が手指で左右、上下に動かしていた大きさは縦3M位、横2Mほどの大きな画面であるここまで進んで...
  • ソウル点描-21

    投稿日 2010-06-26 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    COEXの入口に「現代百貨店」がある勿論、外国ブランドも殆ど揃え高級感を提供している新しい建築物で中のレイアウトも綺麗である最上階にはレストラン街があり、こちらも市場の喧騒とは違った、高級料理店の雰囲気を出しているこちらで食べた「冷麺」は我々の口に合っている土曜日「勝手に言いたい放題」『蔕翁雑話』(...
  • ソウル点描-20

    投稿日 2010-06-25 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    昨日のお店のすぐ近所に提灯をぶら下げた、居酒屋どう見ても、居酒屋風には見えない塀の絵も、日本風をアレンジ
  • ソウル点描-19

    投稿日 2010-06-24 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    このお店は大きく「しゃり」と表記しているJapanease Dining PlaceSeafood Fusionと日本風の料理を出すようであるこれも、現代の社会現象で、マスコミが嫌日・反日と報道するのと裏腹に、多くの看板が日本名を付けている...
  1. 248
  2. 249
  3. 250
  4. 251
  5. 252
  6. 253
  7. 254
  8. 255
  9. 256
  10. 257

ページ 253/334