-
投稿日 2011-10-06 12:25
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
5年前にこのビデオを見ました。この時もガンの話をしています。...
-
投稿日 2011-10-04 22:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今年の阪神もいまだに、カーネル・サンダースの呪いが解けてないようです。 そこで厄払いも兼ねて、 あのカーネル・サンダースに会いに行って来ました。 KFC阪神甲子園店に現在、2009年3月10日に24年ぶりに発見された、カーネル像が展示されています。 【カーネル・サンダースの呪いとは?】 阪神タイ...
-
投稿日 2011-10-04 01:37
みどりの風
by
エメラルド
先々週のキャンプで最後に訪問したAnarcortesのおまけ編です。 街全体がアートしている可愛らしい街で、普段は静かなんです。 2009年に訪れた時の街の様子をご覧ください。 壁に古き良き時代のアメリカの様子が描かれていたり、建物自体がアンティークで雰囲気を出していたりしています。 郵便局(レンガ...
-
投稿日 2011-10-02 02:09
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
インターネットが始まった頃は、ホームページがあればそれで十分という時もありました。しかしインターネットが公開されて15年以上が経過した今、ホームページを持っているだけでは十分ではありません。ホームページを持つことは基本ですが、そのホームページもしっかりしたもので更新が頻繁にされる必要があります。その...
-
投稿日 2011-09-30 09:50
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
投稿日 2011-09-29 11:33
my favorite
by
birdy
国宝、世界遺産だけはありますね。 素晴らしいです。 子供の頃、家族でか遠足かで行って以来(姫路サファリパークにはいったんだけどね) かな。 時間が余りなくて、全部は見れなかったんですが・・・ この柱、東芯は地下~6Fまで1本で! 西芯は3Fでついでるそうです。 (左は地下、右が6Fの大きさ) (ウッ...
-
投稿日 2011-09-28 20:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
< 廃屋 > 神戸出身の画家と言えば、東山魁夷・小磯良平をすぐに思い浮かべますが、<金山平三>(1883~1964)も忘れてはいけません。 中央区元町通3丁目で生まれ、80歳で亡くなるまで生家に近い <中央区花隈町> に住んでおりました。 1...
-
昨日のタンゴが終わり、次のだしものは高校生のダンス 団体での部活で全国大会へ出場する高校生でしょうか 人ごみの頭越しで撮ったので、若干見苦しい画像です...
-
Tao - 八方で触れた、武術の目付。 闇を観るとは、見えないものを観る=感じる。 最終的には自分の感性、経験、価値観などが一番頼りになるというか、責任ある決断。 そして、見えないものが見えるようになる内観がここにあると思います。...
-
連休のイベントで商店街がアーケードの下で ダンスを行っていました 知り合いの女性から案内も頂き、 カメラをもって駆けつけました 時間を間違えて、終わる少し前に到着 シャッターを押したら、終了 華麗なるタンゴを...