-
投稿日 2013-12-05 22:01
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
峰倉かずやさんの描くマンガ『最遊記』シリーズを原作に、2008年と2009年に上演されて好評を博したミュージカル『最遊記歌劇伝』が再始動することになった。2014年ゴールデンウィークに、5年ぶりのステージが実現する。会場は全労済ホール/スペース・ゼロ(新宿)で、チケットは2014年2月より発売を開始する。ファンにとって気になるキャストの一部も発表されている。玄奘三蔵役に鈴木拡樹さん、孫悟空役に椎名鯛造さん、ニイ健一役は唐橋充さんの3人は、2008年版を引き継ぐ。一方で、沙悟浄と猪八戒は新キャストを起用する。5年ぶりのステージがどう演出されるのかも気になるところ、今後の発表を待ちたい。「最遊記」...
-
投稿日 2013-12-05 00:11
カイの家
by
hiro
だいぶ経ってしまいましたが、東洋音楽会のときに見た遠州大念仏です。まあ、太鼓を叩きながら念仏を歌うように唱えるのですが、面白いのは、コブがないゴングすなわち、ドラを2つ使うところです。この二つのゴングのピッチがずれており、ちゃんと「うなり」が生じるのです。うなり周波数は2から3Hzというところでし...
-
投稿日 2013-12-04 11:04
みどりの風
by
エメラルド
3日目は可愛い天使でした〜!(^_^)お茶はチャイです。
-
投稿日 2013-12-03 23:11
Otto's blog
by
Teragoya Otto
My kids have a lot of toy cars, so I made this display case for them. Unfortunately my kids prefer taking cars out of the case to putting them in, so it`s usually empty. I made it from recycled beach wood & my kids helped me paint it.
-
投稿日 2013-12-03 12:27
みどりの風
by
エメラルド
二日目の窓から出て来たのは、道化師でした〜!
-
投稿日 2013-12-02 03:35
みどりの風
by
エメラルド
今日から12月になりました。今年もあとわずかですね。毎日を大切に過ごす意味も込めてアドベンドカレンダーをアップして行きま〜す。
-
投稿日 2013-12-01 22:46
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日はウルキオラ・シファーとペガサス星矢の誕生日でして本当はペガサス星矢も描く予定でしたがウルキオラ・シファーだけで時間掛かり過ぎた所為も有ってペガサス星矢は描けず仕舞い。ペガサス星矢はいつか描くとしてウルキオラ・シファーを描いてみました。でもウルキオラ・シファーって消えちゃったんだよね…?良い一年...
-
投稿日 2013-12-01 07:28
みどりの風
by
エメラルド
サンクスギビングデイが終わったら、クリスマスに向かって一直線!お友達がドイツから素敵なクリスマスカードを送ってくれました。アドベンドカレンダーになっているので12月1日から毎日窓を開けるのが楽しみです。(^_^)...
-
投稿日 2013-11-30 10:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつも<佐々木房甫>先生の生け花を拝見させていただいておりますが、今回はど~んと構えた大振りの構成にいつも以上の迫力を感じました。使われている花器は立杭焼きでしょうか、素焼きながら底が広がる力強い姿で、全体を引き締めています。使われている素材は、「ナンテン」と「菊」で、奇をてらった素材ではありません...
-
投稿日 2013-11-30 07:40
みどりの風
by
エメラルド
サンクスギビングデイにはターキーを焼いて家族で団欒というのがアメリカの伝統です。私も3年前のクリスマスには、初ターキーにチャレンジしましたが、何せ二人では食べきれず、翌年からは、ブレストだけとかチキンに変身しました。今年は、どうしようかと思っていたら、お友達からお招きにあずかりました。とっても美味し...