-
投稿日 2022-12-30 22:08
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは。 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今年も1年間お世話になりました。 ありがとうございました。 振り返れば、一年中、自分の内側を整えることに意識を置いていました。 内側を整えることが、本当の幸せにつながっているからです。 モノの手放しから始まった話は、ものごとの手放しに...
-
投稿日 2022-11-29 21:54
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今年の11月もあっという間に29日になりました。 毎日、自分の内側を整えることに向き合っております。 いつまでやっているのだか。 それは、整える必要がある状態を表しています。 日々、修行ですね。 今日は、11月にわたしの中でよく流れて...
-
投稿日 2022-11-14 20:38
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄(げん)さんこと鈴木玄です。 すっかり秋も深まり、もうじき冬ですね。 わたしの10月は、いつにもまして執着と向き合っていました。 片付けをアドバイスする身でありながら、お恥ずかしい話です。 ようやく落ち着きましたので、10月のテーマソングをご紹介いたします...
-
投稿日 2022-10-22 22:56
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは! 宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチの玄さんこと鈴木玄です。 もう、すっかり秋ですね。 先日、宮城の仙台にて『勝手に東北』整理収納アドバイザー交流会に参加してきました。 リアルでアドバイザーの皆さんとお会いするのは久しぶりです。 楽しみにしていた交流会、やっぱり参加して良...
-
投稿日 2022-10-16 20:37
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今日は、YouTubeを撮影してみました。 話すは、放すにつながります。 ひとりで考えていくこともできます。 誰かに話して考えていくこともできます。 どちらの方法でも大丈夫です。 自分の思うところに従ってほしいと思います。 ただし、ち...
-
投稿日 2022-09-25 22:50
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄(げん)さんこと鈴木玄です。 秋分の日も過ぎてすっかり秋ですね。 わたしの9月は、夏からの延長で、より自分の内側を意識して過ごしていました。 それは癒しの時間だったのかもしれません。 そんなわたしの中で9月によく流れていた曲をご紹介します。 サザンオールス...
-
投稿日 2022-08-28 23:55
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄(げん)さんこと鈴木玄です。 はやいもので、8月ももうすぐ終わりますね。 夜には虫の声が聴こえてくるようになりました。 この8月、わたしにとっては、より自分らしさを意識した月になりました。 忘れていたことをとり戻せたような気がします。 おかげで、楽になりま...
-
投稿日 2022-08-20 19:58
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄(げん)さんこと鈴木玄です。 2022年の夏、それも8月20日になりました。 振り返れば、わたしの7月は、目の前に起こる出来事を眺めながら、さらに自分と向き合い続けていたように思います。 過去に直面したことと同じような状況を迎え、わたしはフラットにいること...
-
投稿日 2022-07-31 23:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは 宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチのげんさんこと鈴木玄です。 今日、宮城県を流れる旧北上川で、ボート漕ぎの練習をしてきました。 今度、地元の夏祭りのアトラクションとして開催されるボート競争に参加します。 一つの舟に12名の漕ぎ手が乗り組みます。 上手く進むためには、乗組員...
-
投稿日 2022-07-06 01:33
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは コーチの玄さんこと鈴木玄です。 その行動に愛はあるのか。 わたしは一つ一つ自分をチェックしたい。 全ての物事に納得感を持って臨むために。 今日もありがとうございます。...