-
武蔵中学校のHPがリニューアルされました。学校の情報公開を学校全体で取り組む表れのようです。
-
<ミッション女子8校合同 2009年度入試結果報告会>☆日時: 2009年3月29日(日) 10:00〜12:00 受付 9:30〜 ☆会場: カリタス女子短期大学 大会議室(東急・地下鉄「あざみ野」駅 徒歩7分) ☆参加校: カリタス女子中学校 函嶺白百合学園中学校 湘南白百合学園中学校 聖セリシア女子中学校 聖ヨゼフ学園中学校 聖園女学院中学校 横浜英和女学院中学校 横浜雙葉中学校 ☆プログラム:パネルディスカッション 10:05〜 第一部:入試を語る 〜2010年度に向けて〜 司会進行 カリタス パネラー 函嶺白百合、湘南白百合、横浜英和、横浜雙葉 11:00〜 第二部:入試問題を語...
-
<日本女子大が共学小構想 川崎市内で11年度以降の誤報> 次のような報道がありましたが、調査は行ったが、実際に共学化や小学校の新設と言った予定はないという学校側の発表です。------------------------------------------------ 学校法人日本女子大学(東京・文京)が川崎市内に新しい付属小学校の開設を検討していることが12日、分かった。すでに首都圏在住の保護者らに需要調査を始めており、開校時期は早くても2011年度以降になる見通し。共学化も視野に入れている。大学全入時代を迎え、慶応義塾や中央大学なども小中や中高一貫校の設置を決めている。生徒獲得へ向けた大学...
-
投稿日 2009-03-13 09:13
四季織々〜景望綴
by
keimi
小雨の降る春二番の強風が吹き荒れています。中学校の卒業式です。予定日より、5日遅れて生まれたのんびりやさんでしたが、もう15歳になりました。それでは行ってきます。<訪れ>何かが訪れる時、必ず「おと〜音」を伴います。人・・・足音、衣擦れ、声、戸を叩く音・・・恋・・・ときめく胸の高鳴りむかしは、気配や噂...
-
<横浜市の私立中学進学率下がる>横浜市で市立小学校を今春卒業する児童のうち、私立中学への進学を予定する者の割合は全体の18.6%と前年より0.4ポイント低下した。進学予定率の低下は3年ぶり。景気後退が響き、公立より学費が割高な私立校への進学を敬遠する動きが徐々に広がっているようだ。横浜市教育委員会が3月12日、調査結果をまとめた。08年度の市立小の卒業者数は3万1,604人と3.0%増、私立中への進学予定者は5,882人と1.1%増えた。市内の私立進学を予定するのは2,731人と全体の8.6%、東京など市外を予定するのは同10.4%の3,151人だった。市内18区で最も私学予定率が高いのは青葉...
-
hotline(ホットライン)で中高生の英語を担当している増田と申します。今回より、ランダムでスタッフブログのお手伝いもさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします。------------------------------------------------ もう長いこと、あるグループの会員として、米軍座間キャンプ婦人会との交流活動をしています。その活動を支えるため、会ではほぼ毎週、英会話のクラスもあります。現在の先生(L先生)は、去年の夏から日本に住んでいる41歳のアメリカ人女性。大学卒業後まもなく結婚し、4人の男の子を育てながら、もうすぐ博士の学位が取れることになっているというが...
-
投稿日 2009-03-11 09:25
四季織々〜景望綴
by
keimi
早起きして、お弁当を作り、第一志望校の試検に送り出しました。日曜日に38℃の熱を出し、ヒヤッとしましたが、月曜日には学校と塾にも行きました。1時間目が始まっていることと思います。今日から、大学受験へ向かって、そして、小学生の時から変わらない夢に向かって・・・スタート!!です。本日の健闘を祈ります。画...
-
<東京私立 男子中学校フェア>☆6月6日(土)11:00〜16:00☆新宿駅・西口広場 イベントコーナー☆参加校 足立学園中学校 / 海城中学校 / 暁星中学校 京華中学校 / 京北中学校 / 攻玉社中学校 佼成学園中学校 / 芝中学校 / 芝浦工業大学中学校 / 聖学院中学校 / 成城中学校 / 世田谷学園中学校 / 高輪中学校 / 獨協中学校 / 日本学園中学校 / 日本大学豊山中学校 / 本郷中学校 / 武蔵工業大学付属中学校 / 明治大学付属中野中学校 / 明法中学校 / 目黒学院中学校 / 安田学園中学校 / 立教池袋中学校...
-
<21世紀に広げよう、私立中学合同説明会【夢限大】>☆5月8日(金) 12:00〜16:30☆大井町 きゅりあん 7F・8F☆参加校小野学園女子中学校 / 攻玉社中学校 / 佼成学園中学校 / 品川女子学院中等部 / 芝中学校 /聖学院中学校 / 世田谷学園中学校 / 高輪中学校 / 玉川聖学院中等部 / 田園調布学園中等部 / 東京女子学園中学校 / 東京農業大学第一高等学校中等部 / 桐光学園中学校 / 本郷中学校 / 明治大学付属明治中学校 / 八雲学園中学校 / 立正中学校 ☆プログラム 12:00〜 開場 13:00〜 講演「私学の独自性を問う」(8F)講師 玉川聖学院中高等部長 水...
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 海 陽 便 り 2009.3.10━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【特別講義 阿川尚之「オバマ新大統領とアメリカ」】慶應義塾大学総合政策部長の阿川尚之先生をお迎えし、「オバマ新大統領とアメリカ」という大変ホットなテーマで講義をしていただきました。講義では、阿川先生のご専門であるアメリカ合衆国憲法(原文および日本語訳)を駆使しつつ、「何故、大統領就任式を行うのか?」、「何故、大統領の任期は4年なのか?」といった、15の質問を通...