-
今日はゆるりとこくりくこりとゴロゴロねていました💦そんな中にある時に嬉しくもコーチングのセッション練習のお相手をさせて頂きました😊その方はとっても率直な方でセッションに取り組む姿に学びをを頂きゴロゴロしている場合でないなぁと一歩前に進まなければと思わされました😆私がコーチングに出会った時はこれ程まで学んできたであろうか❓プロフェッショナルになってからもどうであるか❓などの色々見直しを検討させられよし‼️明日からまた頑張ろう…今日でないかい⁉️とつこみが入りそうですが、今日はゴロゴロしながら頭の整理の日なのです。言い訳に近いが…フルセッション誰か練習相手してくれるかなぁスキルを風化させないために...
-
こんにちは!コーチ探せる 加藤雄一です。昨夜の津波警報には大変驚きましたね。安否確認の連絡が届くたびに、心に掛けてくれているその気持ちに感謝が溢れます。まだ避難を余儀なくされている方々もいらっしゃると思います。一刻も早く安心が戻られることを願っております。それでは今日は『様々な課題にぶつかることの多い管理職にコーチングを知ってもらいたい理由』を綴らせていただきます。よろしくお願いいたします。_________________________________________私には管理職をしていて、コーチに相談したくなる場面がたくさんありました。その中でも・ビジネスのアイディアを形にしたい・事業計...
-
いつもコーチ探せるをご利用いただき、ありがとうございます。年末年始もコーチへのお問い合わせをいただき、直接のお問い合わせや、コーチ検索アシストをつかったお問い合わせもいただいています。今回は、コーチへのお問い合わせへのアップデート情報2点です。■コーチプロフィールから「コーチへの連絡」ボタンを押して...
-
寒い寒いと帰宅後にふっと空お見上げるとお月様の周りに輪っかが出来てた❣️何だか良い予感がするぞーーーそして明日は休みだ‼️ダラダラしちゃうぞーーー😤しかし、夕飯作りがあるなぁ💦鍋で良いっか😆残りの時間はダラダラとパソコンを眺めながら過ごそうっと😆そんなこんなで誰かコーチングの無料体験絶賛募集中ですょ興味のある方はぜひにですコーチ探せる橋本諭弥https://www.c-sagaseru.com/hashimotsatomiこちらからでも↓ :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。...
-
私の中で暗黒時代があったこの年になるといろんな事を体験してきたその中でも暗黒時代が一番辛くもがき苦しんだ😭でも、あの時があるから今があると乗り越えてきたからこそ得たものが大きい😆学んだ事が大きいかった時期そして家族に助けられ家族がいかに大切か身をもって感じた更には良き仲間にも助けられた時期でもあるこの両者は今の私にとっての宝物である元気にいる事歩みをつづける事で皆んなを安心させれるであろ特に家族には😆今進めずに立ち止まってしまっている人一度言葉で吐き出してみませんか言葉を吐き出したい人コーチングで吐き出してみませんかコーチングに興味のある方はこちらから↓ :.。. o.。.:*☆☆*:.。. ...
-
金沢の言葉で"弁当忘れても傘忘れるな"というものがあるそれくらいさっきまで、晴れいたのにいきなり雨がとコロリと変わるそして今のこの時期雪雷がやってくる本当に雷が多いそして雷を見るのが好きな私である不謹慎かもしれないがあのなんとも言えない光好きである因みに音は嫌いです😤そして、隣の家に雷様がドッカンといらしゃったこともあります💦家電の一部が故障したのみで両者とも無事でした。それは新築にして間もない時でした😆でも何だか雷の稲妻を見ると綺麗だなぁと思ってしまう地球が生きていると感じる時でもある壮大だなぁその上で生かされているんだなぁと思いってしまうこのように雷一つでも気持ちの持ちようで見方が変わるで...
-
"見方を変えれば世界が変わる"アドラーの言葉で物事の見方は自分が"変えたい"と思えば変えられると言っているどう思うかは人それぞれであり自分以外の人の考え方に納得したならばそれまでの自分の考え方も変えたって良いょーーーー物の見方や考え方が変われば起こることも変わるし考え方がいい方向に変わると現実もいい方向に変わるもんだとと唱えている確かにその通りであるコーチングでは視点を変える質問をする場合がある何年か前の私自身に声を大にして叫びたいーーーーー💦うっ🤔いやいや悩んでいた時に周りの人に良く言われてたぞ😅今は自分に言い聞かせるように心の中で囁いている😆嫌な事があった時腹の立つ事があった時思い通りにな...
-
投稿日 2022-01-12 22:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです。今日もご訪問いただき有難うございます。こんな時期ですが来週からの渡航はかわらず「ON」ということで今日も渡航に向けて準備を。行っていいのか…留まるべきか…まだまだ心に迷いがあります。そしてこのところよく何が常識で何が非常識なのか何が正しくて何が間違っているのかずっと考えていたりもしています。横を見れば子ども達の楽しそうな笑顔反対を見ればいつもと変わらない旦那の様子守るべきものができると迷いが生じるこんな私でも例外ではなく…です💦そして1日が終わる頃に決まって考えるのは「自分の使命」について私が日本の途上国支援に携わり続けている理由 これまでもずっと考え続けてきたことですが今なおそし...
-
少し前を振り返った時いろんな事が思い出される自分探しで自分の強みは何かを探りまくり😅転職しまくりしまくりって言うほど転職をしてました今度こそ‼️失業手当もらって少しは家に居ようと思っているのに辞めたら次が決まっている最終的には向こうからやってくる😆そこには何があるのだろう一つの私の強みがあるのではないかと考える現在は自分の生きたい方向性の仕事に付けている遠回りをしながらでも行きたい仕事につけると言う事は凄くないですか😆コーチングで目標について話をするがその際に長期目標なのか短期目標なのか自分の中で見定めることも大切だと私は思うその時に一緒にサポートしてくれるコーチがいればどうでしょう前に進めま...
-
みなさんこんばんは!再び急激に新型コロナ感染者数が増えてますね…。本当に恐ろしい感染症です。色々と予定していた事が変更になり始めてます。『私もっ!』って方多いかもしれませんね…。今日は今の私の悩みについて考えてみました。私の悩み…そう、悩み…一時的な悩みってあるけどめちゃくちゃ悩むことってないかも…...