-
どうしても欲しかったノートパソコン入れのバック息子が買ってくれたーーー😆ちょやった‼️可愛い💕しかし、娘と主人からそれそのまま持っていくのか聞かれた🤣年何だから恥ずかしいょ😂といわれた💦良いじゃん可愛いから💕何よりも息子にねだって買ってもらったんだから‼️人は人私は私何事もである❣️コーチ探せる橋本諭弥https://www.c-sagaseru.com/hashimotsatomi :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロコ...
-
今日はウキウキらんらん💖良い事が😆息子がノートパソコン入れを買ってやっ来た😭何よりも3年ぶりの再会お土産よりも息子である😅声をかけられるまで印象が変わっていて分からなかった声をかけられて誰だ⁉️と思ってしまった母である🤣髪型も変わっていたから😱3年も会ってなかったので雰囲気が変わっていた😱良い感じに成長していた😭母だけが成長してなかったのか😱仕事の話を聞くと企業機密が多い企業であるがただ今始業のためグールプ会社に出向しており4月には、出向が終わり本社にに戻るやっている仕事は同じ事であるが何やら立案提案の作業を、任されたらしと話をしてくれました。しっかりと仕事をしているようで一安心である母の血を...
-
先日1月21日に開催されたコーチ探せるセミナーには、約70名の方にご参加いただきました!コーチングって何!?ということで、成り立ちや脳科学、心理学など様々な視点から紐解いていくとともに、「なぜコーチングをやるのか」コーチのパーパスについて切り込んでいただきました!イベントに参加された方の感想は、コー...
-
皆さんこんにちは!コーチ探せる 加藤雄一 です。全国的に落ち着つかない雰囲気の一週間だったように感じます。皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか😊穏やかな日常が一日も早く戻ってきて欲しいと願わずにはいられません。さて、今日は苦悩されることの多いリーダーの皆さんに、コーチングを活用することで日々の悩みを打破していただきたいとの思いを込めて、お伝えいたします。_________________________________________私自身毎日様々なことに追われて、自分の意識が仕事に向いているのか、人間関係に向いているのか、時々わからなくなることがあります。仕事に対する知識を磨いているのか、...
-
昨日はバタバタとトラブルがまたもや奴はやって来た😤はぃ‼️残業です‼️ヘロヘロで帰りましたblogも書けませんでした😭ヘロヘロが今日も続いてループ柄抜け出せませんでした😱明日から少し休みを頂く予定ですが持ち帰り案件です😭ヘロヘロ仕事が多い😵💫自分よがりにならないように説明してるけどそれでも通じない😭どこまで擦り合わせれば良いのかなぁ😭いやいやこれも試練と思って、この山を乗り越えたらガンダムのような橋本になるはず🤣ガンダムのようなって…みんな分かるかなぁ💦取り敢えず成長する事間違い無い‼️よしがんばります💖コーチ探せる橋本諭弥https://www.c-sagaseru.com/hashimo...
-
この冬空の中昨日の夕方よりトラブル発生💦💦💦💦帰宅後も仕事するハメに😭私の説明不足による行き違いがあり立案提案し直し説明でした😵💫ちゃんとゴールは同じものになります事を見てもらうためにサイト一つを帰宅後から23時までかかり作りました😭そのあともう一度デザインカンプをし直しておりました😭人にみとめてもらうのは大変だーーーー自分本位にならないようにしてるつもりだけど…やさしくわかりやすく説明してるはずだ専門用語も生じないよう心がけ頑張っているけるけどそうなってしまった😵💫朝もフラフラになりながら出勤してました😱これで何とか向かっているゴールは同じだとわかっていただければ御の字と思い部門のミーテ...
-
1月16日、プレスリリースを配信しました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000071065.html株式会社シェヘラザード(住所:東京都中央区 代表:坂本祐央子)は、コーチを無料で探して連絡できるプラットフォーム「コーチ探せる」主催1月オンラインセミナー「コーチングって何? 〜コーチング業界の話から、心と脳の反応まで〜」を2022年1月21日(金)20時より開催致します。<詳細>「相談する」を社会のインフラにすることを目指して、プロコーチが333名(2022年1月14日現在)登録している、コーチを探すプラットフォーム「コーチ探せる」では...
-
お友達を通じて、コーチ探せるからの招待状を受け取ったみなさまへようこそ、コーチ探せるへ!この度は、「コーチ探せる」へコーチ登録リクエストありがとうございます。私達のプラットフォームは、日本でコーチングをもっと広げ認知度をあげていくこと。もっと気軽にコーチに相談出来る社会をつくることを目指しています。そのため、多様なコーチにご登録いただいています。一緒にコーチングを広げていくお仲間として、心より歓迎致します。<登録の基準>資格は不要ですが相手を主体にしたコミニュケーションについてご一読くださいーコーチ探せる登録コーチとしての登録基準ーhttps://www.c-sagaseru.com/page...
-
今取り掛かっているサイトの問題が一つ解決した😤まだ試してないけど😅取り敢えず先に進めそうだ…違う問題がやってきた😱引き受けてしまった🤣そっちの方が締切間近💦自分の仕事は取り敢えずで明日頑張ります😵💫ととと気合いだけ入れてもう寝ます明日のために笑笑😭 :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロコーチ・行動士・上級メンタルカウンセラーはしもと さとみ橋本 諭弥*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o...
-
本日もシトシト雨が降ってますこれを良いと捉えるか嫌だなぁと捉えるかはその人の捉え方による例えば人生が楽しいとおもえばそうなるし面白くないと思うとそうなるのである言い方を変えれば楽しい生活を送る事は自分で決めれると言う事です何故そなってしまうのだろうか良くも悪くも人間の脳のRASが関係してくるのであるRASつまり日本語で網様体賦活系という。 脳の機能の一つであり「自分にとって必要な情報だけを脳にインプットするフィルター」のような役目をしている。簡単に例えると良く探し物をしている時探している時は見つからないけど後から目の前にあったとかないですか❓それがこのRASの仕業なのですよく引き寄せて人生を良...