-
今年もコロナ禍における子どもたちの学習面が懸念されます。今の学力を過年、全国で比較し、一人ひとりの学習課題を見える化、学習アドバイス個別面談を通して、全力で応援いたします。「小学英語」もリスニングを実施。別日程ので実施も可能。自宅でも受けられます!☆小学生(小4・小5・小6)英語・算数・国語☆中学生(中1・中2)英語・数学・国語※お申し込み第1次締め切り 10/7(木)【受験特典】冬期講習 優待チケットプレゼント!詳細・お申し込みはこちらからhttps://www.ichishin.co.jp/kyoiku/tabid/2010/...
-
”学校休校の影響は見えないところで進んでいる” コロナ禍、学校休校、夏休み短縮、成績評価保留・・・。学習環境が激変するいま、小学生、中学生の学びを応援するテストを全国規模で始めます。・10/31(土)・全国 学びの比較テスト・対象 小4・小5・小6・中1・中2・事前準備プリント ⇒ テストの受け方も確認 ⇒ 解説動画で復習も安心 ⇒ 学習アドバイス個別面談実施 前年度の生徒との比較で、今のお子さまの学力を分析します。 お子さまの未来に繋げるテストに、お誘いあわせのうえご参加ください。※詳細、お申込みはこちらから⇒ https://www.ichishin.co.jp/kyoiku/tabid/...
-
”英語ができない選手は日本代表になれません” 日本代表の選考基準に英語試験が導入されます。GTEC(ジーテック)により「読む」「聞く」「書く」「話す」の4項目の試験を実施。代表選手には、欧州言語共通参照枠CEFAR(セファール)の6段階で下から2番目のA2(文部科学省が高校卒業時に50%の生徒に取得...
-
「外国人講師と過ごす3日間の国内英語留学」市進教育グループ × TOKYO GLOBAL GATE WAY × 学研グループ 今年は会場を首都圏・神奈川県葉山に移し、開催いたします。テーマは小学生も中学生も「プレゼンテーション」です。英語を使って自分の考えや気持ちを人に伝える練習を3日間行い、最終日...