-
?こちらは何の機械でしょう?赤ちゃんの黄疸の検査をするための機械です👶✨赤ちゃんが産まれて翌日から、毎日沐浴の前に検査をさせていただいております。機械の丸い先端部分を赤ちゃんの額に優しくそっと3回押しあてることで検査ができます😊
-
1階外来にある処置室です✨妊婦健診時のモニター撮影時や妊婦さんが悪阻の点適などをされる際はこちらへご案内しております。1つ1つのベッドはカーテンで仕切ることができますのでご安心くださいね。採血でご気分が悪くなられる方も、こちらのベッドやリクライニングへおかけいただき、採血させていただくことが可能です...
-
お産の時に『あって良かったもの』ランキング♪フォロワーさんにお尋ねしてみました✨さて、気になる第1位は・・・?!助産師のAです。皆さん、先日はアンケートにご協力ありがとうございました。教えていただいたものをご紹介します✨♡第1位:リップクリーム陣痛に合わせて繰り返し呼吸をするので、口元が乾燥しやすく...
-
♡当院でご出産された患者様への贈り物♡笑顔がとっても素敵なお母さんとかわいい赤ちゃんです🥰ご出産おめでとうございます✨スタッフも一緒に記念撮影させていただきました♪ご出産時に、こちらのフォトメッセージカードをプレゼントさせていただいております。生まれてすぐの赤ちゃんとお母さん、ご家族のお写真や足型♪...
-
おやつレシピのご紹介🍩優しい甘さの『野菜ドーナツ』♪ホットケーキミックスとお野菜があれば簡単にできるおやつです✨ぜひお子様とのおやつタイムにいかがでしょうか🥰<材料(2個/1人分)>人参…15g卵…12.5gホットケーキミックス…25g揚げ油…6.5gセルフィーユ(チャービル)…2g【A】牛乳…3.75g砂糖…2.25g→材料は作りやすい4人分がおすすめ分量です♪人参…60g卵…50gホットケーキミックス…100g【A】牛乳…15g砂糖…9g<下ごしらえ>①人参は皮をむき、すりおろす。②ボウルに卵を割りほぐし、白身と黄身が 完全に混ざるように泡立て器で撹拌し、ザルで濾す。③ホットケーキミック...
-
行ってきました♪職員健診!師長の野中です。この時期、我が家は玄関を出ると金木犀のとてもいい香りがしています♪秋を感じますね。そして、この時期は、当院の職員健診の時期でもあります。健診時期が近づくと「体重、やばい!去年より増えてる⤴︎⤴︎」と焦ります。妊婦健診前のお母さんと同じ気持ちです(笑)当院の職...
-
ナースステーション内にある赤ちゃんの沐浴スペースです。産後はじめての沐浴時には、スタッフがお母さんと一緒にマンツーマンで沐浴レッスンをさせていただきます♪※画像掲載にあたり許可をいただいております。...
-
<妊婦さんの感じる腰痛や足の付け根の痛み>妊婦さんの約80%が妊娠中に腰痛を感じています。ほとんどは妊娠にともなう身体の生理的変化によるもの。病的なものは5%ほどです。腰痛は妊娠中期頃から増え始めます。最も多い時期は妊娠36週頃と言われています。?なぜ痛みが起きる?お腹が大きくなるにつれて、重心が前...
-
当院でご用意している粉ミルクは明治さんの『明治ほほえみ らくらくキューブ』です🍼✨『明治ほほえみ』は、赤ちゃんにとっていちばんの栄養である母乳をお手本に作られたミルク。当院でご用意しているのはキューブタイプです♪お母さんと赤ちゃんの体調、飲み具合などの状況を見ながら、必要に応じてご用意しております。...
-
\✨Happy Halloween✨/来る10月31日はハロウィーンですね!当日の夕食にはハロウィーンをイメージした行事食をご用意いたしました♪見た目にもわくわくするようなお食事で、ご入院中のお母さんにもハロウィーン気分を楽しんでいただければと思います🥰ご入院中のお食事は産後の大きな楽しみの一つですよね。引き続きあたたかなお食事のひとときをお過ごしいただけるように、精進して参ります♪...