-
投稿日 2016-10-08 22:13
カイの家
by
hiro
三井記念美術館のミュージアムショップで売られていた眠り猫の飴である。中には榮太樓の飴が入っている。裏にははがきが印刷してあり、切手を貼って住所を書いて送れば、お土産として届くようになっている。実は、チロルチョコは早く送られてきたが、この商品は私がバリに行っている間に自宅へ送られてきたので、アップす...
-
投稿日 2016-10-07 21:59
カイの家
by
hiro
渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで行われている「ピーターラビット」展へうちの奥さんと行ってきた。館内は、非常に混雑。子供たちよりも、大人がたくさん。ミュージアムショップも常設だけでなく、その3倍くらいの広さの特設スペースでキャラクターグッズを販売していました。そして、みな、おばさま方は大...
-
投稿日 2016-10-06 00:16
カイの家
by
hiro
ソウルで行われている「デンマークのデザイン展」のリーフレットが送られてきました。
-
投稿日 2016-10-05 08:59
カイの家
by
hiro
先月、三井記念美術館へ「松島瑞巌寺と伊達政宗」展を見に行った。松島瑞巌寺国宝本堂の平成大修理完成と伊達政宗生誕450年を記念する特別展だそうだ。伊達政宗は最近歴女やゲームで人気があるからな。松島瑞巌寺へは20年以上前に行ったが、あまり記憶がない。 伊達政宗という人は書状や手紙も自ら書いていたよう...
-
投稿日 2016-09-25 21:45
カイの家
by
hiro
横浜にある眞葛ミュージアムのコレクションが、今、増上寺の宝物展示室で展示されています。11月18日には、有料ですが、眞葛ミュージアム館長の山本博士氏と美術史家の山下裕二氏との対談もあります。 また、現在、横浜の眞葛ミュージアムでは、http://kozan-makuzu.com/ 「日本のアール...
-
投稿日 2016-09-22 00:00
カイの家
by
hiro
パナソニック汐留ミュージアムで開催されているヨーロッパのファッションの展覧会です。こちらもうちの奥さんと見てきました。なんと、すべて島根県立石見美術館のモードコレクションだそうです。すごいですね。実は森英恵さんがここの出身だそうで、その関係でモードコレクションを収集しているようです。ちゃんと、森英...
-
投稿日 2016-09-21 23:10
カイの家
by
hiro
松濤美術館で開催されている「サロンクバヤ シンガポール麗しのスタイル つながりあう世界のプラナカン・ファッション」をうちの奥さんと見に行きました。といっても、先月、バリ島に行く前に。もっと早くアップすればよかったのですが、とにかく、忙しくて.....いいわけです。 シンガポール国立アジア文明博物...
-
投稿日 2016-09-17 09:09
カイの家
by
hiro
ソウルアーツセンターで「デンマークのデザイン展」が始まりました。 ホームページに案内が載り、最後の方にBGとRCが掲載されています。 http://www.sac.or.kr/jp/program/view.jsp?seq=26257&s_date=20160910 ご覧ください。
-
投稿日 2016-09-01 10:16
カイの家
by
hiro
昨日、展覧会が無事終了しました。おかげさまで、オリンピックや台風にもめげず、なんとか2万3千人弱のお客さんに、来場して頂きました。ありがとうございました。 ということで、昨晩は、展覧会終了後、スタッフ数人とともに馬喰町にある「ともすけ」へ行ってきました。イタリアン料理を基本としたレストランでした...
-
投稿日 2016-08-30 00:00
カイの家
by
hiro
三井記念美術館で行われている「アール・ヌーヴォーの装飾磁器」展の会期がいよいよ残り、二日となりました。まだ、ご覧になっていない皆様、お急ぎください! また、日本大学生産工学部のHPに講演会の様子がアップされました。 http://www.cit.nihon-u.ac.jp/news/11877....