-
投稿日 2019-08-18 17:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<山根ことみ女流初段>(21・東京都在住)が、18日、群馬県高崎市で指された「第5回YAMADA女流チャレンジ杯」決勝で116手で<伊奈川愛菓女流初段>(28)を破り、初優勝しています。 <山根ことみ女流初段>は、女流プロ棋士となった2014年以降、公式戦の優勝は初めてになります。 <山根こと...
-
投稿日 2019-08-18 06:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<谷川浩司九段>(57)は17日、大阪市の関西将棋会館で指された第69期王将戦2次予選で<高見泰地七段>(26)を破り、歴代3位の<加藤一二三・九段>(79)「1324勝1180敗」と並ぶ公式戦通算1324勝目(851敗)を挙げています。 1位は <羽生善治九段> (48)の1438勝(594...
-
投稿日 2019-07-18 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第69期大阪王将杯王将戦2次予選が18日、東京・渋谷区の将棋会館で2次予選の開幕局を行い、19日に17回目の誕生日を迎える先手番の<藤井聡太七段>(16)が141手で初手合いの通算タイトル獲得13期を誇る<佐藤康光九段>(49)に勝利しています。 2次予選は1次予選通過者を含む18棋士が3組に...
-
投稿日 2019-07-09 22:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第90期ヒューリック杯棋聖戦5番勝負の第4局は9日、新潟市の岩室温泉「高島屋」で指され、挑戦者で後手の<渡辺明二冠>(35)が136手で<豊島将之棋聖>(29)を破り、対戦成績3勝1敗で棋聖位を初めて獲得した。これで<渡辺>は、棋王、王将と合わせて2013年以来、6年ぶりに三冠に復帰しています...
-
投稿日 2019-07-02 18:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤井聡太七段>が2日、大阪市の関西将棋会館で指された第78期名人戦順位戦C級1組2回戦で、<堀口一史座(かずしざ)七段>(44)を47手破り、順位戦2連勝としています。対局は午前10時に始まりましたが、<堀口七段>が早めに投了したため、終局は午前11時23分。持ち時間各6時間の順位戦では異例の午前...
-
投稿日 2019-06-28 22:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤井聡太七段>(16)が28日、大阪市の関西将棋会館で指された竜王戦決勝トーナメント初戦で<近藤誠也六段>(22)に96手で勝利。挑戦者決定3番勝負進出までマジック3としています。 この日開幕した20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の影響で、最寄りのJR福島駅周辺、会館が面するなにわ筋沿い...
-
投稿日 2019-06-28 18:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第91期棋聖戦1次予選は28日、大阪市の関西将棋会館で指され、女流の第一人者 <里見香奈五冠> (27)が、<都成竜馬五段>(29)を破り、プロ公式戦で男性棋士に4連勝しています。日本将棋連盟によると、女流棋士が男性の棋士(四段以上)に4連勝したのは最多記録。 <里見五冠>は<出口若武四段>(...
-
投稿日 2019-06-22 18:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の最年少プロ<藤井聡太七段>(16)は22日午前10時から、東京都渋谷区の将棋会館で指されたタイトル戦、第69期王将戦1次予選4組の決勝で<千田翔太七段>(25)を破り、初めて2次予選に進んでいます。 <千田>は2017年棋王戦でタイトル挑戦経験がある若手の実力者です。コンピューター将棋に精通し...
-
投稿日 2019-06-19 16:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<里見香奈女流五冠>(27)は19日、大阪市の関西将棋会館で指された第1期清麗戦本戦の準決勝で、88手で<頼本奈菜女流初段>(22)を破って決勝5番勝負に進出を決めました。 現在七つある女流タイトルのうち、史上初となる六冠同時制覇を目指します。 <里見女流五冠。は13日、「女流王位」 を奪還、...
-
投稿日 2019-06-13 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第30期女流王位戦5番勝負の第4局は13日、徳島県徳島市の「ホテルクレメント徳島」にて指され、挑戦者で後手の<里見香奈女流四冠>(27)が96手で<渡部愛女流王位>(25)を破り、対戦成績3勝1敗で前期失った女流王位を奪還、7タイトルのうち五冠を保持して自身の持つ最多記録に並んでいます。 これ...