-
投稿日 2019-01-20 13:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の最年少プロ<藤井聡太七段>(16)は20日、名古屋市港区「ポートメッセなごや」で指された第12回朝日杯オープン戦本戦トーナメントの1回戦で<稲葉陽八段>(30)を破り、ベスト8に進んでいます。 <稲葉八段>は名人戦の予選にあたる順位戦でA級に所属するトップ棋士。2017年のNHK戦で戦って敗...
-
投稿日 2019-01-09 07:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の最年少プロ、<藤井聡太七段>は8日、大阪市の関西将棋会館で指された第77期名人戦順位戦のC休1組で<富岡英作八段>(54)を、91手で破り、今年最初の対局を白星で飾り、前期からの連勝を18に伸ばしました。通算成績は104勝18敗。 順位戦でデビューから無敗の18連勝は、中原誠16世名人(71)...
-
投稿日 2018-12-25 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最年少棋士<藤井聡太七段>(16)が25日、大阪市内の関西将棋会館で指された棋聖戦2次予選6組の準決勝で<大石直嗣七段>(29)に120手で勝利。同棋戦初の本戦入りに王手をかけた。今年度の成績は31勝6敗、通算成績は102勝18敗としています。 <藤井聡太七段>は、クリスマス対局を制して4連勝となり...
-
投稿日 2018-12-25 17:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の 「竜王」を21日に失い、27年ぶりの無冠となった<羽生善治前竜王>(48)は今後、九段の肩書を使用することになりました。 日本将棋連盟が25日に発表しています。タイトルを失冠すれば通常は段位を使いますが、七つの永世称号を持つ第一人者が何を名乗るのか、気になっていました。 八大タイトルのうち、...
-
投稿日 2018-12-21 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の 第31期竜王戦七番勝負第7局 は20、21の両日、山口県下関市の「春帆桜」で行われ、挑戦者の<広瀬章人八段>(31)が<羽生善治竜王>(48)に勝ち、4勝3敗として初の竜王を獲得しました。2010年に王位を獲得して以来、2期目のタイトル獲得。<羽生>は2期連続通算8期の獲得はならず、今年タイ...
-
投稿日 2018-12-20 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<羽生善治竜王>(48)に<広瀬章人八段>(31)が挑戦している第31期竜王戦7番勝負の第7局は20、21の両日、山口県下関市の「春帆楼」で指されます。<羽生竜王>は最終局で勝てば前人未到のタイトル通算100期獲得、負けると27年ぶりに無冠となります。 <羽生竜王>は1989年、初タイトルの竜...
-
投稿日 2018-12-19 06:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の高校生棋士<藤井聡太七段>(16)は18日、大阪市福島区の関西将棋会館で行われた第77期名人戦順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)C級1組で<門倉啓太五段>(31)に88手で勝ち、7勝0敗としました。 <藤井七段>はプロデビュー後の順位戦ではC級2組で10連勝してC級1組に昇級。2組と1組を合...
-
投稿日 2018-12-15 18:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本将棋連盟は14日、来年1月から予選が始まる第69期王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)に、2019年9月に創業50周年を迎える「大阪王将」の中華料理チェーンを展開するイートアンド株式会社(東京都品川区)が特別協賛すると発表されています。これに伴い、第69期は「大阪王将杯王将戦」の棋戦...
-
投稿日 2018-12-12 22:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋界の現役最年少棋士、<藤井聡太七段>(16)が12日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第27期銀河戦(囲碁・将棋チャンネル主催)の本戦トーナメントで<阿部健治郎七段>(29)に勝ち、公式戦通算100勝(18敗)を達成しています。 棋士になってから2年2カ月での100勝達成は、永世称号獲得者と中学...
-
投稿日 2018-11-24 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第26期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負(岡山県倉敷市など主催)の第2局が24日、「倉敷市芸文館」(倉敷市)で指され、後手の<里見香奈倉敷藤花>(26女流四冠)が挑戦者の<谷口由紀>女流二段(25)に112手で勝ち、2連勝で4連覇、通算9期を達成しています。 両者はこれまでに8回対戦があり、里見倉...