-
投稿日 2019-05-31 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<羽生善治九段>(48)は、23日の王位戦リーグで、<谷川浩司九段>(57)に勝ち 通算1433勝(590敗2持将棋)を挙げ、故<大山康晴十五世名人>の記録に並んでいました。昨日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた竜王戦1組ランキング戦3位決定戦で<木村一基九段>(45)に81手で敗れ、歴代単独...
-
投稿日 2019-05-29 20:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<渡部愛女流王位>(25)に<里見香奈女流四冠>(27・女流王座、女流名人、女流王将、倉敷藤花)が挑む第30期女流王位戦5番勝負の第3局が29日、福岡県飯塚市の「旧伊藤伝右衛門邸 」で指され、先手番の<里見>が勝利し、対戦成績を2勝1敗にしています。 初防衛を目指す<渡部>と、返り咲きを期す<...
-
投稿日 2019-05-23 21:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<羽生善治九段>(48)は23日、東京都渋谷区の将棋会館で指された第60期王位戦リーグで<谷川浩司九段>(57)を破り、昭和の巨人といわれた故<大山康晴15世名人>に並ぶ歴代最多の公式戦2024局で通算1433勝(590敗2持将棋)を挙げています。驚異的なペースで白星を積み上げ、勝率7割8厘も...
-
投稿日 2019-05-21 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<羽生善治九段>(48)が20日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた「第67期王座戦本戦1回戦」で<近藤誠也六段>(22)に勝ち、通算成績を1432勝(590敗2持将棋)としています。 次回の対局は23日、同所で行われる「第60期王位戦リーグ」で永世名人の資格を持つ<谷川浩司九段>(57)と対戦...
-
投稿日 2019-05-18 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第77期名人戦7番勝負の第4局が16、17日、福岡県飯塚市の「麻生大浦荘」で指され、挑戦者で先手の<豊島将之二冠>(29:王位・棋聖)が133手で<佐藤天彦名人>(31)を破り、対戦成績4勝0敗で初の名人位を獲得、現役最多の3冠となっています。 <豊島新名人>は尼崎市在住で、兵庫県ゆかりの棋士...
-
投稿日 2019-05-15 21:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の最年少プロ<藤井聡太七段>(16)が15日、大阪市の関西将棋会館で指された第45期棋王戦1次予選で<牧野光則五段>(31)を139手で破り、予選8組決勝に進出しています。2019年度の成績は4戦全勝(未放映のテレビ対局を除く)です。 棋王のタイトルは<渡辺明棋王>(35)が2012年度から保持...
-
投稿日 2019-05-12 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第4期叡王戦7番勝負の第4局は11日、広島県廿日市市で指され、挑戦者で後手の<永瀬拓矢七段>(26)が132手で<高見泰地叡王>(25)を破り、4連勝で初タイトルとなる叡王を獲得しています。 <永瀬新叡王>は横浜市出身。<安恵照剛(やすえてるたか)八段>門下。2009年、17歳でプロとなってい...
-
投稿日 2019-05-09 21:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の最年少棋士<藤井聡太七段>(16)が9日、大阪市内の関西将棋会館で指された第69期大阪王将杯王将戦の1次予選準決勝で<北浜健介八段>(43)に96手で勝っています。 王将戦には全棋士が参加。一次予選と二次予選をトーナメントで行い、勝ち上がった棋士とシード棋士4人でリーグ戦を行ないます。リーグ優...
-
投稿日 2019-04-26 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<渡部愛女流王位>(25)に<里見香奈女流四冠>(27:女流王座、女流名人、女流王将、倉敷藤花)が挑む第30期女流王位戦5番勝負の第1局が25日午前9時、兵庫県姫路市夢前町前之庄、塩田温泉の旅館「夢乃井」で指され、午後6時41分、先手番の里見が131手で先勝しています。 <里見女流四冠>はこの...
-
投稿日 2019-04-25 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<渡部愛(まな)>女流王位(25)に<里見香奈女流四冠>(27:女流王座・女流名人・女流王将・倉敷藤花)が挑む第30期女流王位戦5番勝負の第1局が25日午前9時、兵庫県姫路市の塩田温泉にある旅館「夢乃井」で始まっています。 タイトル初防衛を目指す<渡部>と、2期ぶりの復位を期す<里見>の激突。...