-
投稿日 2020-01-24 07:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第78期名人戦の順位戦B級1組11回戦6局が23日、東京と大阪の将棋会館で行われ、神戸市須磨区出身の<谷川浩司九段>(57)が<千田翔太七段>(25)に100手で敗れて2勝9敗となり、残る1局に勝っても13人中12位以下が確定し、B級2組への降級が決まっています。名人5期(十七世名人資格保持者)を含...
-
投稿日 2020-01-19 21:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の高校生プロ、<藤井聡太七段>(17)は19日、名古屋市中区の朝日新聞名古屋本社朝日ホールで指された第13回朝日杯オープン戦本戦トーナメントの1回戦で<菅井竜也七段>(27)、準々決勝では<斎藤慎太郎七段>(26)を147手破り、ベスト4に進んでいます。 <羽生善治九段>(49)に次いで、同棋戦...
-
投稿日 2019-12-08 07:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の第32期竜王戦七番勝負の第5局が6、7の両日、島根県津和野町の「藩校 養老館」で指され、挑戦者の<豊島将之名人>(29)が、<広瀬章人竜王>(32)に143手までで勝ち、シリーズ4勝1敗でタイトルを奪取しています。<豊島名人>の「竜王」獲得は初めてになります。 八大タイトルの中で最も序列の高い...
-
投稿日 2019-12-04 14:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤井聡太七段>(17)は3日、大阪市福島区の関西将棋会館で指した第78期順位戦C級1組7回戦で<船江恒平六段>(32)に78手で勝ち、7勝0敗としています。 同じく6回戦まで全勝でした<佐々木勇気七段>(25)と<石井健太郎五段>(27)が共に敗れ、あと3局を残して<藤井>が単独首位に立っています...
-
投稿日 2019-11-24 18:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女性将棋の公式タイトル戦「第27期大山名人杯倉敷藤花戦」3番勝負の1勝1敗で迎えた最終局が24日、倉敷市中央の市芸文館で指され、後手の<里見香奈倉敷藤花>(27・清麗、女流王座、女流名人、女流王位)が116手で防衛、<伊藤沙恵女流三段>(26)を破り、対戦成績2勝1敗で5連覇を達成しています。 <里...
-
投稿日 2019-11-19 20:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<藤井聡太七段>(17)は、八大タイトルの1つ、王将戦の挑戦者を決める最終局に敗れ、自身初となるタイトル挑戦をあと一歩で逃しました。 将棋の第69期王将戦の挑戦者を決めるリーグ戦は7人による総当たりで行われ、ここまで<広瀬章人竜王>(32)と<藤井聡太七段>の2人が共に4勝1敗で首位に並んでい...
-
投稿日 2019-11-15 07:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<藤井聡太七段>(17)が14日、大阪市の関西将棋会館で第69期大阪王将杯王将戦の挑戦者決定リーグで<久保利明九段>(44)を157手で破り、通算成績を4勝1敗とし、初のタイトル挑戦に王手をかけています。 8大タイトル戦の1つ王将戦七番勝負は例年、1月初旬から中旬に開幕しています。 かつて棋王...
-
投稿日 2019-11-11 06:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<里見香奈倉敷藤花>に<伊藤沙恵女流三段>が挑戦する第27期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負の第1局が、11月10日(日)に鳥取県米子市の皆生温泉「華水亭」で指され、<里見倉敷藤花>が<伊藤女流三段>を104手で破り、1勝目を挙げています。 <里見倉敷藤花>は、あと1勝で防衛となり、10期目の倉敷藤花獲...
-
投稿日 2019-11-09 05:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<藤井聡太七段>(17)が8日、大阪市の関西将棋会館で指された第91期ヒューリック杯棋聖戦の2次予選1回戦で<阿部隆八段>(52)に117手で勝利しています。今年度の勝ち星を29に伸ばし、<豊島将之名人>(29)と並んでいましたが勝数ランキングで単独トップになっています。 棋聖戦への参戦はこれ...
-
投稿日 2019-10-29 08:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の<藤井聡太七段>(17)が28日、大阪市福島区の関西将棋会館にて指された第61期王位戦(新聞三社連合主催)の予選で、<西川和宏六段>(33)に118手で勝ち、挑戦者を決めるリーグ戦(通称「王位リーグ」)入りまで、あと2勝と迫っています。、 <藤井七段>の同棋戦での次戦は<出口若武四段>(24)...