English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#家族親族"の検索結果
  • <孫達が来た>

    久し振りに孫達が上京してきた。お兄ちゃんは、まだまだ小柄だが<声変わり>して、倅と間違ってしまった。親子は<声>まで似てくるようだ。妹は<活発・逞しく>なり、随所に兄を繰ってしまう。何時もは離れて暮らしており、年2回の上京のたびに<成長の早い>のにはびっくりです。<老々家庭>は、久しぶりに刺激を受け...
  • <山羊座と乙女座>

    外壁の修繕・塗装工事が進んでいます・・早朝より大勢の職方が賑やかに作業しています・・現場事務所の外壁に<12枚の星座>の説明書きが貼られていました・・私は現実派で<星座占い>には興味がない・・次女などは連日ITで本日の占いを見て<ラッキー>・・買い物は・・一喜一憂している・・<山羊座の私と乙女座の細...
  • <進め・進め・前へ進め>

    今年の手帳に昨年の出来事や気になった記事・重要な言葉等の書き写しをしています。タイトルは毎年記念に裏表紙に大きく書かれています。昭和41年6月20日 私が26歳の時に初めて大学卒業の新人社員10数名にに教育?(上がってしまって大量の汗をかきましたした)時の言葉です。以来40数年<猪武者の行動・言動>...
  • <孫帰る>

    30日に弘前に住む息子が孫二人と帰ってきました。遠方なので<正月・お盆休み>の限りの行事です。<中学一年の男の子・小学校三年生の女の子>小柄を心配していましたが来るたびに大きくなり頼ましくなっています。母親は<中学校の社会科>の教師をしており多忙の中大変上手に育ててもらい感謝しています。昼に息子が母...
  • <父の日>

    電源切断中の携帯にメールが届いていました。お父さんへいつも本当にありがとうございます。心から感謝しています。これからもお体に気をつけて、いつまでも元気でいて下さい。大好きなお父さんへ。●●42歳の長女からの伝言でした。一瞬39歳の長男の家の8歳の孫からのメールと勘違いしました。文面から分かるとおり歳...
  • <5日で2歳>

    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。私は昭和15年12月27日に生まれです。雪の降る夜に母親が父親を駅まで迎えに行き冷えから早産になり予定より1ヶ月ほど早くこの世に出てきたそうです。当時は<数え年>でしたので5日で2歳になりました。半数くらいの人は<可哀想>だからの理由で誕生...
  • <105歳>

    10月21日は亡父の105歳の誕生日でした。病弱だった父は52歳6カ月で死去したので本日で<この世とあの世>が同じになりました。12歳のとき父親を亡くし<斎藤茂吉>先生の書生になり随分苦労したと聞いていました。短命を意識していたようで長男の私は10歳頃から厳しく鍛えられ15歳で<家長>になり<七転び...
  1. 9
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14

ページ 14/14