-
<聖園女学院中学校・高等学校 ウェブサイトより>【聖園女学院中学校・高等学校】神奈川県藤沢市(小田急江ノ島線 藤沢本町駅より徒歩)・中学入試真っ只中ですが、早くも新年度生対象の学校見学会の告知が始まっています。聖園女学院中学校の「2月 授業見学会」の詳細が掲載されました。 日時:2月17日(金) 10:00~11:00(要電話予約)☆聖園女学院中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.misono.jp/ms_sisetu_f.htm☆【学校の魂 百マデ(第4回・聖園女学院中学校)】で動画を観ることができます→http://www.itscom.net/contents/maegumi...
-
<大妻多摩中学高等学校 ウェブサイトより>【大妻多摩中学高等学校】東京都多摩市(小田急多摩線 唐木田駅より徒歩) 東京や神奈川の中学受験の合格発表が続いていますが、大妻多摩中学高等学校では、毎年の合格発表当日に、合格証と入学手続書類を受け取りに来た受験生の一人ひとりへ、徳増校長が自ら合格証を渡しています。☆大妻多摩中学高等学校ウェブサイトhttp://www.otsuma-tama.ed.jp/☆大妻多摩中学校の合格対策はこちら→ hotlineへ!...
-
<桐朋中学・高等学校 ウェブサイトより>【桐朋中学・高等学校】東京都国立市(JR中央線西国立駅・JR南武線谷保駅より徒歩)・桐朋中学・高等学校の新校舎立替に伴う企画で、デジタルプラネタリウムが設置されることになりました。1月28日に、国立天文台をはじめとする天文関係者や、全国各地のプラネタリウム関係者を招いた内覧会が行われ、その時の模様が詳しく紹介されています。 ☆桐朋中学・高等学校ウェブサイトhttp://www.toho.ed.jp/2011_digital_pla_nairankai.html☆桐朋中学の合格対策はこちら→ hotline...
-
<攻玉社中学校・高等学校 ウェブサイトより>【攻玉社中学校・高等学校】東京都品川区(東急目黒線 不動前駅より徒歩)・攻玉社の中学生と高校生が、1月9日に全国各地で実施された「第22回 日本数学オリンピック(JMO)・予選」「第10回 ジュニア数学オリンピック(JJMO)・予選」(数学オリンピック財団主催)において予選を通過したニュースが詳しく掲示されています。 ☆攻玉社中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.kogyokusha.ed.jp/info/news.cgi?id=111☆攻玉社中学校の合格対策はこちら→ hotline!...
-
<聖ドミニコ学園小学校 ウェブサイトより>【聖ドミニコ学園小学校】東京都世田谷区(田園都市線用賀・二子玉川駅より徒歩)・聖ドミニコ学園小学校の平成24年度の編・転入学試験のご案内が掲載されました。 願書配布:2月1日(水)~(土・日・祝日を除く)8:30~16:00 出願期間:2月13日(月)~24日(金)(土・日を除く)8:30~16:00 ☆聖ドミニコ学園小学校ウェブサイトhttp://www.dominic.ed.jp/elementary/entrance/h24tennyu.htm☆聖ドミニコ学園小学校の合格対策はこちら→ hotlineへ!...
-
<明治大学付属明治中学校・高等学校 ウェブサイトより>【明治大学付属明治中学校・高等学校】東京都調布市 (京王線調布駅・飛田給駅よりバス/中央線三鷹駅よりバス)・明治大学付属明治中学校の、入試当日の送迎用スクールバス(京王線飛田給駅・中央線三鷹駅)の時刻表が掲載されました。注意事項もご確認ください。☆明治大学付属明治中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.meiji.ac.jp/ko_chu/applicants/info/pdf/20120203%20BUS.pdf☆明治大学付属明治中学校の合格対策はこちら→ hotlineへ!...
-
<東洋英和女学院小学部 ウェブサイトより>【東洋英和女学院小学部】東京都港区(東京メトロ日比谷線六本木駅・東京メトロ南北線麻布十番駅より徒歩)・音楽教育にも力を入れている東洋英和女学院小学部の公開美術展で、小学部の子どもたちの小さなコンサート「きらきらコンサート」のプログラムがアップされています。 日時:2月11日(土) 13時開演(12時30分開場)14時終演予定 場所:東洋英和女学院小学部講堂 ☆東洋英和女学院小学部ウェブサイトhttp://www.toyoeiwa.ac.jp/shogaku/event/2011kira2.html☆【新・学校の魂 百マデ(第6回・東洋英和女...
-
<東京都市大学付属中学校 ウェブサイトより>【東京都市大学付属中学校】東京都世田谷区 (小田急線成城学園前駅より徒歩)・東京都市大学付属中学校のホームページに、「24年度中学入試出題のポイント」が掲載されました。各教科の出題ポイントや注意事項がたっぷりと書かれています。入試直前の子ども達には最高のバックアップですね。☆東京都市大学付属中学校(中学入試出題のポイント)http://www.tcu-jsh.ed.jp/jyuken/2012exam_point.pdf☆東京都市大学付属中学校の合格対策はこちら→ hotlineへ!...
-
<慶應義塾湘南藤沢中・高等部 ウェブサイトより>【慶應義塾湘南藤沢中・高等部】神奈川県藤沢市(小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄線湘南台駅よりバス)・慶應義塾湘南藤沢中等部から【受験生および保護者の皆様へ】として、入学試験当日のバスダイヤ・車両乗り入れ・保護者控え室・合格発表・テレフォンサービスなどについての詳細が掲載されました。☆慶應義塾湘南藤沢中・高等部ウェブサイトhttp://www.sfc-js.keio.ac.jp/nyuushi_j_bus.html☆慶應義塾湘南藤沢中学の合格対策はこちら→ hotline...
-
<聖セシリア小学校 ウェブサイトより>【聖セシリア小学校】神奈川県大和市(東急田園都市線中央林間駅・小田急江ノ島線南林間駅より徒歩)・聖セシリア小学校のホームページ人気ブログ「小学校だより」に、土曜講座の「4年生親子実験教室」の様子がアップされました。アルコールランプを使ったべっこうあめづくりで、親子の楽しそうな姿が印象的です。 ☆聖セシリア小学校ウェブサイトhttp://news.st-cecilia-e.ed.jp/☆聖セシリア小学校の合格対策はこちら→ hotline!...