-
投稿日 2023-11-05 21:00
ものづくりサポートコーチのブログ
by
稲垣未来皇
こんにちは。ものづくりサポートコーチの稲垣です。今年もYY(Yunus&You)ソーシャルビジネスデザインコンテストのメンターコーチをしておりますが、今回私がサポートしているチームが予選、本選を勝ち抜き、グランドチャンピオン大会へ出場することが決まりました!このコンテストは、グラミン銀行創設者でノー...
-
投稿日 2023-04-06 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日、ゼンショーホールディングスは、丼物・うどんチェーン「なか卯」で提供する「親子丼」を値下げすると発表しています。本日6日午前11時に全サイズ一律40円引き下げ、「並盛」は490円から450円になります。具材や分量は変えないとのことです。原材料価格の高騰を背景に外食業界で値上げが相次ぐ中、手ごろな...
-
投稿日 2021-10-18 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日、すかいらーくホールディングスが、料理提供などを行うロボットを約2000店で順次導入することが発表されています。ファミリーレストラン「ガスト」やしゃぶしゃぶ店「しゃぶ葉」などが対象。新型コロナウイルスの影響で非接触のサービスを求める人が増える中、ピーク時の従業員の負担を軽減するとともに、顧客の...
-
投稿日 2021-03-24 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
外食大手のペッパーフードサービスが、運営する「いきなり!ステーキ」1号店の「銀座4丁目店」(東京都中央区)が、固定費がかさみ、採算が悪化しているとのことで、3月末で閉店させることが発表されています。創業地の東京「銀座4丁目店」は、2013年に開店しています。立ち食い形式ですが、量り売りの割安な価格...
-
投稿日 2021-02-17 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
吉野家ホールディングスは16日、フィリピンの外食最大手「ジョリビー」と合弁会社を設立すると発表しています。吉野家は現在マニラ首都圏に3店舗を構えていますが、今後10年間にフィリピンで50店への拡大を目指します。「ジョリビー」は、バーガーキングなど外資も含めたさまざまな飲食店を運営。国内に3200店余、海外にも2500店余を構えています。「ジョリビー」は「特に牛丼は宅配に適しており、(新型コロナウイルス禍で)宅配ニーズが高まる中、売り上げ増加が大いに期待できる」とコメントしています。 ...
-
投稿日 2020-06-19 11:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
外食チェーン大手のペッパーフードサービスが、主力の「ペッパーランチ」事業を売却する方針を固めたことが18日、報道されています。もう一方の主力事業「いきなり!ステーキ」が新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが一段と低迷し、売却により得た資金で立て直しを目指すようです。食肉卸大手の「エスフーズ」やコメ卸最大手の「神明ホールディングス」(本社:神戸市)による連合などが買収に名乗りを上げるとみられてるようです。「いきなりステーキ」は2013年の開店以降、肉の量り売りが人気を呼びました。2018年には年間200店を出店し、急激に店舗を増やしていましたが、昨年末から年明けにかけて ...
-
投稿日 2020-05-26 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ファミリーレストラン「ガスト」などを運営する
-
投稿日 2020-05-15 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本マクドナルドは14日、新型コロナウイルスに関する
-
投稿日 2020-05-15 06:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
外食大手ロイヤルホールディングス(福岡市)は14日、レストラン「ロイヤルホスト」や「てんや」などの不採算店計約70店舗を2021年12月までに閉店すると発表しています。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外食控えなどで業績が急速に悪化しました。2020年6月中間連結決算の純損益は155億円の赤字に転落す...
-
投稿日 2020-01-20 15:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ファミリーレストラン「ガスト」「ジョナサン」などを運営する外食大手すかいらーくホールディングスが、全国すべての店舗で24時間営業を取りやめる方針を決めています。現在、24時間営業しているのは全体の約3割にあたる155店。今月から順次取りやめており、4月までに完了する予定だそうです。深夜の客数が減り続...