-
投稿日 2011-04-11 15:35
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
道路脇にあった植物・・・。花なのかどうかわからないですが、葉っぱが独特の光沢で不思議な感じですね。最初は葉っぱも紫がかった色をしてるようですが、開くと真っ白になるんですね。なんだか不思議な植物です・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-04-11 12:30
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
チューリップの赤は鮮やかな赤ですね。けばけばしくはなく質感もいいです。艶やかな感じがいいのかな・・・。今日は穏やかな気温もちょうどいい感じの一日。ジョギングを始めるか・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-04-11 12:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花壇の植え込みに、黄色のあざやかな花が植え込まれていました。名称が分からず、園芸店を何件かまわり突き止めた花の名前が【ヘリクリサム・ペーパーデージ】です。オーストラリア西部の原産、キク科の1年草で、直径は3センチ弱でしょうか。写真では質感が分かりにくいのですが、咲いているときからドライフラワーのよう...
-
投稿日 2011-04-11 12:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
せわしく動くハチを連射で追跡も大変です。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM+PL2011/04/06 12:38:26SS1/1600 F3.2 ISO160露出補正 -2/3焦点距離 256mm相当コメントに続きます。
-
投稿日 2011-04-11 09:45
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
白モクレンかと思って撮ったのですが調べるとどうも違うようでYASUさんから教えて頂いたコブシをヒントに調べなおしたら四手辛夷(しでこぶし)という花だということが分かりました。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM2011/04/10 15:09:08SS1/1000 F5.0 ISO100露出補正 -2/3
-
投稿日 2011-04-11 08:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この花はもうピークは過ぎたと思いますが近くの畑で見事に咲いた仏の座を見つけました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM+PL2011/04/06 13:19:20SS1/250 F5.6 ISO125露出補正 -2/3焦点距離 320mm相当
-
投稿日 2011-04-11 07:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
少し濃い色の花を咲かせる老木のこの桜ですがよく見ると他の桜と枝につく花のつき方が違います。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM+PL2011/04/06 12:45:11SS1/1600 F3.2 ISO100露出補正 -2/3焦点距離 112mm相当コメントに続きます。
-
投稿日 2011-04-11 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
ラッパスイセンのそばに咲いていましたがこれもスイセンと名が付くんですね。別名は「スノーフレーク」花言葉は「皆をひきつける魅力」だそうです。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM+PL2011/04/06 13:18:35SS1/250 F5.6 ISO125露出補正 -2/3焦点距離 320mm相当
-
投稿日 2011-04-11 00:21
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
春の花のプリンセスというか、もうちょっとあげて女王でしょうか・・・。チューリップの花が開き始めましたねぇ・・・。やはり春を代表する花ですよね。色の種類が多いことでも華やかな花です。まさに春ど真ん中なのかな・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-04-11 00:20
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
道端に咲いていたタンポポです。ようやく背も高い本来の姿のタンポポをよく見かけるようになりました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM+PL2011/04/10 12:24:42SS1/200 F8.0 ISO100露出補正 -1焦点距離 320mm相当