-
どうも、ほりしゃんです。最近読んだ本のご紹介です。仕事の報酬とは何か/田坂広志仕事?そりゃあ給料もらって生活するために仕事してるんや!ていう同僚や先輩、後輩が多く、自分のそう染まりかけてた中でのこの本。モヤモヤが晴れました!わたし仕事頑張ります!!...
-
どうも、ほりしゃんです、今回の記事は、ブログ記事30kg〜33kgをまとめた完全版になります。https://jp.bloguru.com/holynight/391964/30kghttps://jp.bloguru.com/holynight/391995/31kghttps://jp.bloguru.com/holynight/392004/32kg2021https://jp.bloguru.com/holynight/392067/33kg20212021年、私は【とにかく笑顔・笑う一年】にします。この数年、笑うことがめっきり減りました。まるで感情のないロボットや人形のように。人って...
-
どうも、ほりしゃんです。コーチングを学んでいる時に、講師の先生がオススメしてくれた本があります。「ヤフーの1on1 部下を成長させるコミュニケーションの技法」実は、オススメされた日には購入に走り、ゲットしていたんですが、なかなか読む機会を探ってました。なんせ他にも読みたい本がたくさんあったのでつい先...
-
どうも、ほりしゃんです。前回の記事https://jp.bloguru.com/holynight/391964/30kgにも書いた今年のテーマ「とにかく笑う・笑顔の一年」について実は、これをテーマに年末コーチングを受けてました。コーチ「ほりしゃんが笑顔・笑う時てどんなとき?」もうね、この質問がズキ...
-
どうも、ほりしゃんです。新年明けましておめでとうございます!本年も変わらずよろしくお願いいたします!2021年の僕のテーマは「とにかく笑う・笑顔の一年」です。ひとって笑わなくなると、笑えなくなるんです(これはぼくの実体験です)。この数年本当に笑わなくなりました。それは仕事の中でグッと感情を抑えること...
-
こんにちは、ほりしゃんです。12月30日に仕事納めし、大晦日は数年ぶりにお休みでした。ざっくりと2020年を振り返ると、画像の通りです笑今年はコーチングと出会ったというのが大きな契機だったと思います。2021年は濃密な年にしたいです。絶賛、今文字に起こしてる最中です!!それでは、皆さんよいお年を〜...
-
こんにちは、ほりしゃんです。前回に引き続いて、コーチングセッション練習中に感じたことを文字に起こします!コーチングを提供するコーチが挑戦・チャレンジしている姿や雰囲気は、自ずとクライアント側にも伝わるし、クライアントを無意識のうちに鼓舞するし、背中を押してくれる!!これは、相互に役割を入れ替えてセッ...
-
こんにちは、ほりしゃんです!今日は2020年12月21日です。今年は11日過ぎれば終わります。あと11日なのか、まだ11日もなのか。捉え方は、人それぞれかと思います。わたしは、この11日の間に何か達成できたら、新年からスタートダッシュきれるんじゃないかと勝手に思ってます!何を達成するかって?今はまだ...
-
こんにちは、ほりしゃんです。写真は、コロナ・エクストラビールです。(ちなみには、ぼくはビールだとハイネケンが好きです笑)本題に入りますが、わたしは医療従事者のひとりです。とある病院にリハビリテーション部の管理職として日々働いています。わたしの役目を簡単にいうと、所属病棟のスタッフや患者さんを守ることです。最近、新型コロナウイルスの第3波がきてますよね。わたしは地方に住んでいるので、東京や大阪のような大都市ほどの感染者はいませんが、今年の4月頃と比べても、今かなり感染者が増えてきている印象を受けます。また、新型コロナウイルスに立ち向かう医療従事者の離職やストレス過多による自殺などの悲しいニュース...
-
こんにちは、ほりしゃんです。以前、職場の研修の中でスピーチをすることがありました。その時の私のスピーチ内容について一部抜粋してここに載せようと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみなさん、「乃木坂46」というアイドルを知っているでしょうか。「乃木坂46」は2011年にAKB48の公式ライバルとして、発足したアイドルグループです。※ちなみに私は、白石麻衣推しの古参ファンですこの「乃木坂46」に、生駒里奈という女の子がいました。初期の「乃木坂46」のセンターでしたが、これまでのアイドルとは異なり、当時は圧倒的なヘタレ(笑)でした。ヘタレと言...