-
投稿日 2014-12-02 12:05
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日の暗い一日からようやく解放された感じです。気温は昨日よりグッと下がりましたが、太陽が出てる分いいですね。風が強めで冷たい・・・。紅葉の上を鳩が飛ぶ・・・。いい感じで色づいてますよね。鳩が後ろ姿でなんとも・・・。後姿がかっこいい鳩ということでもないですが・・・。まあ、一瞬のことなのでこんなところで...
-
投稿日 2014-12-01 16:39
my favorite
by
birdy
2014/11/30 Sun.3匹のタヌキ、またまた出てきました。この日は中コースで出てこないと思ってたら、ここでやっぱり出てきました。ランチのビフカツサンドの耳、持って出てよかった!(*^^)v立って「お頂戴」するの、この子だけ。何度してもこの子だけ。(^_-)-☆まんべんなく3匹にあげるの、難し...
-
投稿日 2014-11-29 03:31
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日でポンポンが12歳になりました。考えてみたら2003年の3月にもらわれてきてから、元気で、いつもタイニーくんと一緒です。2003年の写真を掲載してみました。...
-
投稿日 2014-11-28 12:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ちょっとブレましたが、なんとか飛び姿はとらえられました・・・。不意に飛ばれたので準備がちょっと足りなかった。まあ、こんな感じ飛んでます・・・というところで(;^ω^)>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-11-26 16:03
my favorite
by
birdy
2014/11/24 Mon.志度CCのタヌキ一族です。この日もたくさん出てきました。どの子も毛の艶がよく、ふさふさ、丸々!これならこの冬も乗り切れそうですね。
-
投稿日 2014-11-26 08:56
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年は【ナナホシテントウ】たちとの遭遇が少なく、 「アブラムシ」 たちの姿も見かけることがなく、さぞや腹を空かせているのではないかと、気になるところです。...
-
投稿日 2014-11-25 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ここ二三日、神戸の最高気温は18~19度です。昨日は
-
投稿日 2014-11-24 08:54
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
名称通り体長60ミリほどの小型の【コカマキリ】が、「西洋ヨモギ」の葉の上にいました。一瞬 「ハラビロカマキリ」 かなと思ったのですが、威嚇するために動かした前脚(鎌)の裏側の基部と腿節の内側に、黒いはっきりとした模様が見て取れましたので、【コカマキリ】だとわかりました。ほとんどの個体は、肌色から茶褐...
-
投稿日 2014-11-23 09:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ここ数日調子が悪かったポンポン君、一昨日と昨日早く家に戻ってゆっくり寝かせました。今日はそのおかげか元気が戻っているようです。元気な犬だけに、元気が無いと皆が心配してくれます。...
-
投稿日 2014-11-23 08:53
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
素早く枯葉の間を移動していましたので、ピントが甘くなりましたが、この時期にまだ活動しているという記録として残しておきたいので、ご容赦願いたいと思います。コウチュウ目カブトムシ亜科テントウムシダシ科に分類されていますが、和名として「・・モドキ」や「・・ダマシ」と付けられているのは人間側の身勝手で、かわ...