-
投稿日 2014-11-13 15:04
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の早朝は残り月が出てました。ちょうどキジバトのいるところに出ていて、いいコラボ風景・・・。こういうちょうどいい位置にとまってるのがいいですね。さっそく撮影ですが、キジバトに合わせると月はボケる・・・。月に合わせるとキジバトがボケる・・・。結局キジバトに合わせて月にはボケてもらうことに・・・。それ...
-
投稿日 2014-11-13 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
写真では大きく見えますが、体長6ミリ前後と小さなハエ目クロバエ科の「ハエ」です。全体に深緑色で、背中に丸みがあり、翅の先端が黒くなっているのが名の由来です。顔を正面もしくは横から見ますと<口吻>が長く、小さな体長ですので遠目からでは「ゾウムシ」かと間違えてしまいそうな形状をしています。複眼は青緑色に...
-
投稿日 2014-11-12 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急武庫之荘駅の南側には、「大井戸公園」があり、それを取り巻くようにして「浜田水路」が南(海)側に流れています。水深10センチほどの穏やかな排水路の流れの中、体長60センチばかり、サギ科シラサギ属の【コサギ(小鷺)】を見つけました。俗に「シラサギ」と呼ばれている仲間で、日本では「ダイサギ(大鷺)」・...
-
投稿日 2014-11-11 13:41
my favorite
by
birdy
庭を片付けてたら、代休で遊びに来ていた姫が「アレックスが最後に寝ていたの、どこ?」というから教えました。ゴソゴソしているなぁ~と思ったら…ボンドで木をひっつけていたけど、張り付かず、「紐をちょうだい」というから何を作るのかと思ったら十字架でした。うまく結べず手助けしましたが、アレックスのお墓ができま...
-
投稿日 2014-11-11 12:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
これは鳩が着地する寸前のところですが、なんだかなんかの紋章のようです。こんなの何か見たことがあるような・・・。これ以外はシャッター速度が遅くてみなブレました。着地するところでスピードが落ちたので写ったんですね。なんだか面白い形だなと思って見てましたが、なんか紋章の様に見えてきて、面白いのでアップ・・...
-
投稿日 2014-11-10 12:07
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
曇り時々ちょこっと雨の天気が続いてますね。なかなかすっきり秋晴れにならないようです・・・。そんなお天気の中、なんとメジロ君に遭遇。目の前で枝から枝へ飛び移る小鳥がいて、なんだろうと写真を撮ると、なんとメジロ・・・。今の時期に遭遇とは随分早いです。シジュウカラが一緒になって飛び回っていましたが・・・。...
-
投稿日 2014-11-09 15:36
エンジェルライフ:高松
by
天使
24日のウランちゃんの手術以来 ウランちゃん中心の生活です。 ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ 今日の高松 雨です! ヽ`┐( ̄┰ ̄;) あちゃー雨だ...
-
投稿日 2014-11-09 09:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日紹介した
-
投稿日 2014-11-08 19:56
my favorite
by
birdy
今年はクモが多い!庭に出るたびに蜘蛛の巣にひっかっかってる。(-_-;)わたしがです。気候に関係しているのでしょうか?
-
投稿日 2014-11-08 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
毎日途切れないように<ファルコン植物記>を書き込んでいますが、この時期は目新しい植物との出合いが難しく、今は「菊」でしのいでいますが、来週は「バラ」でつなごうかなと悩みながら裏路地を歩き、以前 ...