-
投稿日 2015-03-07 11:50
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
当地では「お多賀さん」の愛称で知られた由緒ある神社ですが縁あってこの神社の一つの講に属していますがその総会があり出席しました。 久し振りの好天気で平日で参拝客の少ない中、普段は入れない拝殿で祈祷して頂き気の引き締まる思いでした。 ...
-
投稿日 2015-03-05 12:43
解体心象
by
ペガサス
牡丹の蕾がほころび始めました。もっと葉っぱが茂っているはずなんですが葉っぱは無し。蕾だけが枝の先に膨らみ、その内の1つが開き始めました。チョット早いんじゃないの? PENTAXの標準50mmf1.7レンズで撮影しました。デジ一眼の最初はPENTAXで始めています。アマチュア向きのブランドだと思ってま...
-
投稿日 2015-03-04 22:30
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
とにかく毎日天気が悪いですね。 今日は雨こそ降っていませんが風がきつく冷たい。さぞかし屋外で仕事をされる方は大変だろうなぁと、ちょっと出かけて思いました。 そんな中でも我が家の梅は開花に向けて膨らんでいます。 ...
-
投稿日 2015-03-03 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
昨日の日中は晴れて春を思わせる暖かさでした。 久し振りに車の洗車をして軽くワックスがけも行いましたが夕方になると寒さが戻ってきたようで火の気が恋しくなりました。 また、今日から天気は下りです。久し振りに遠くまで出かけますが雨が降る夕方までには帰...
-
投稿日 2015-03-02 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
庭に咲いた水仙ですが花サイトで「おもしろい花びらタイプ」と紹介されていたものと同じです。 風雪で乱れた感じですが元からこんな感じですがこれも八重の部類なのでしょうか? ...
-
投稿日 2015-03-01 23:30
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今日は朝から雨。気になっていた事も一段落したので久し振りに何をするということも無い1日を過ごしてしまいました。 そういえば確定申告がまだ全く手付かずでした。ブルーになるなぁ。 ...
-
投稿日 2015-02-28 17:45
解体心象
by
ペガサス
天気に恵まれて、引田ひなまつりを撮影しました。天使さん、まことさんも一緒です。今回は写真だけの撮影です。女の子の節句ですから子供達が主役です。
-
投稿日 2015-02-28 12:10
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今日はまた久し振りに晴れましたが、明日はまた雨模様です。 昨日は、昨年秋にあった33年に一度という苗村神社の式年大祭の記録ビデオの編集が終わり氏子に配布するため50セットのビデオライブラリーを一挙に制作しました。 DVDビデオ...
-
投稿日 2015-02-28 04:46
解体心象
by
ペガサス
雨が上がって又冬型の気圧配置となり、風が強い夕方になりました。その代わり黄砂も吹き飛んんで綺麗な夕焼けが見れました。夕陽参上と言わんばかり輝いてました。そこで高台からタムロン35-135mmの逆光テストを兼ねスナップ写真を撮りました。飛行機雲が夕陽に光って綺麗でしたが、又天気は下り坂のようです。
-
投稿日 2015-02-27 23:57
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
玄関先においてあったしゃこばサボテンもついに咲き終わりました。 濃いピンク色が清楚な感じで毎年冬の彩りですがまた今年の年末の開花までお別れです。 ...