English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#写真"の検索結果
  • 投稿日 2015-07-29 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
      毎日暑い。梅雨が明けたのに湿度が高いから体がだれる。湿気が無かったら暑さも快適に思えるのに、最近の日本の夏は好きになれない。              写真は、先日の写真講座の伊吹山撮影会の時のもの。霧で見通しは悪かったが頂上は寒いくらいだった。写真の撮って出しでは山間の道や遠くの集落は殆ど霞ん...
  • 出穂(シュッスイ)

    投稿日 2015-07-28 22:07
    数押しゃ撮れる by ProDriver
       早稲品種「みずかがみ」が出穂期を迎えた。8月下旬には早くも刈り取りの予定。           
  • 葉色

    投稿日 2015-07-28 13:55
    数押しゃ撮れる by ProDriver
            稲の管理で葉の色は重要なバロメーターとなります。そのため標準の葉色の色サンプルがあり色を1から7までの区分で表しています。稲作を親父から引き継いだ当初は葉色の重要性は知らなかったのですが農協の研修会の説明で見方を知り稲作の管理指標として重要だと言うことを知りました。葉色は肥料の効き具...
  • 薔薇と雫

    投稿日 2015-07-27 23:58
    数押しゃ撮れる by ProDriver
              雨上がりの真っ赤な薔薇の花びらから滴り落ちようとする雫。嬉し涙?悲しい涙?それとも・・・               
  • 結界

    投稿日 2015-07-26 23:57
    数押しゃ撮れる by ProDriver
              現在の神社神道では「社(やしろ)」・神域と現世を隔てる結界の役割を持つ。また神社の周り、あるいは神体を縄で囲い、その中を神域としたり、厄や禍を祓ったりする意味もある。(ウィキペディアより)             ...
  • 花火4K撮影のポイント

    投稿日 2015-07-25 06:30
    解体心象 by ペガサス
    シャッターを1秒以上長く開く事を長時間露光と言います。星野などの天体撮影が代表的例です。これを花火に応用して数秒間露出すると花火の光跡が映り面白い写真となります。ただ露出後同じ時間だけNR処理にかかります。フィルム時代はバルブ撮影と言ってシャッターを開放にしてレンズに黒い布を使って手動で露出をして多重撮影する方法が有りましたが(去年の花火でおばちゃまカメラマンがその方法を試していました)デジタルでは多重撮影モードを使う方が有ります。ただ何れにせよ長時間露光はNR処理時間の無駄があって処理中に良いシーンが有るとイライラします。その点4K撮影はビデオ撮影方法と同じで花火大会全部を記録できますので実...
  • うなぎのぼり

    投稿日 2015-07-25 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
           2015年の土用の丑の日は7月24日と8月5日ですが今年はうなぎは食べられそうにありません。随分品不足で値上がりしているのでしょうかね。この暑さで我が家の電気代はうなぎのぼりです。             ...
  • 2015.07.24の夕焼け

    投稿日 2015-07-25 00:05
    数押しゃ撮れる by ProDriver
                    台風の影響で気温が高く蒸し暑い。梅雨明けはしたのに夏の感じはしない。早くカラッとした暑さの夏になって欲しい。そうすれば体感的暑さも和らぐのに・・・          家の周りは電線が多く写真には邪魔な存在。ソフトで消せなくは無いがそれでは撮った写真ではなくなると思うの...
  • アガパンサス-2015

    投稿日 2015-07-24 12:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
                   今年もこの花が咲く頃になったのかと車窓から見ながら走っています。格好からすると彼岸花科と思えるのですが百合科なんですね。別名「紫君子蘭」。              【BLOGURUのバグ?】再現性は低いのですがたまに写真掲載で読み込みコメントも入力しているのに「保存」...
  • 花火4K撮影

    投稿日 2015-07-24 08:20
    解体心象 by ペガサス
    本当に久しぶりに引田の花火大会に行ってきました。県内で最も早く開催される東かがわ市の引田の花火大会は引田の港の堤防から打ち上げる為花火が近く結構見上げるようになります。4K動画による花火撮影とスローシャッターによる写真撮影を行いました。4K動画の方はシャッタースピード30分の1、ISOはおよそ320...
  1. 43
  2. 44
  3. 45
  4. 46
  5. 47
  6. 48
  7. 49
  8. 50
  9. 51
  10. 52

ページ 48/250