-
投稿日 2023-03-30 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市は再整備中でした東遊園地を、4月7日にリニューアルオープンします。カフェなどが入った施設が新たに誕生、憩いの場としての機能も充実させるなど装いは一新されます。「サンノミヤヒーリングガーデン」と同様に三宮エリアの再整備事業の一環で、2021年11月から改修工事が行われていました。新たに開館するに...
-
投稿日 2020-12-29 07:01
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
まだ12月だというのに、桜がぽつーんとひとつ、開花。ここのところ、昼間はぽかぽか晴天が多かったからかなぁ?これは河津桜で、毎年2月頃になると、濃いピンクの花をたくさんつけて、結構長い間楽しませてくれま~す。...
-
投稿日 2020-12-16 07:00
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
Go To トラベルもなくなって、遠出がしづらい昨今。ささやかな癒しを求めて、近所の公園へふらっと行ったら、まだまだ真っ赤な紅葉がたっくさんあるのに、ビックリ~灯台もと暗し。燃えるような鮮やかな赤やオレンジの下で、首が痛くなるほど、見上げちゃいました。
-
投稿日 2020-07-12 22:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アイヌ文化の復興と発信の拠点として国が北海道白老町に整備した「民族共生象徴空間(愛称・ウポポイ)」(北海道白老郡白老町若草町2丁目3)が、12日開業しています。(ウポポイ)には、北日本で初めての国立博物館などが整備され失われつつあるアイヌ文化を復興・発展させる拠点としての役割が期待されています。ウポ...
-
投稿日 2019-01-05 23:07
みどりの風
by
エメラルド
この日日が暮れる前にちょっとお散歩しようと出かけた公園では、小さなコガモ(?)が2羽泳いでいたのですが、昨年見かけたヒドリガモ一家はいませんでした。今年は来ないのかしら?...
-
投稿日 2018-08-09 08:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ソニーは8日、東京・銀座に9日から平成32年秋までの期間限定で開業する「銀座ソニーパーク」を報道陣に公開しました。数寄屋橋交差点前のランドマークとして半世紀にわたり親しまれ、昨年3月閉館したソニービル跡地を利用。地上1階地下4階の「垂直立体公園」として体験型イベントや音楽ライブなどを開く予定です。同...
-
投稿日 2018-04-16 14:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国内最大級の弥生時代を代表する環濠集落跡奈良県田原本町の「唐古・鍵遺跡」(平成11年国史跡)で、整備していた史跡公園が完成し、本日16日に祝賀式典が行われました。国道24号沿いの10・7ヘクタールで、田原本町が文化庁の補助などを受け、約13億円で整備しました。公園は史跡内約10万3000平方メートル...
-
投稿日 2017-02-22 21:18
みどりの風
by
エメラルド
何時からか、すっかりご無沙汰していたお散歩に行ってみました。池には鴨が数羽飛来していて、公園の景色はまだまだ冬でした。それでも陽射しがあったお昼前は暖かく、絶好のお散歩日和でした。4月のハイキング復帰に備えお散歩を続けなくちゃと思っていますが、明日はあいにくの雨模様。(≧∇≦)これからは、お天気の日...
-
投稿日 2016-12-25 08:17
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※僕等世代の今時期の風情は、“焚き火”。庭の落ち葉を集めて焚き火、そこで焼き芋をつくったものだ。今の時代、焚き火をしようものなら、火事って・・通報されてしまう。其れ故か、公園などでも焚き火をしている所に出会わない。先日訪れた公園で落ち葉で遊んでいる人たちを見てなつかしかった。県立公園と市立公園が隣りあっており四季折々色々たのしめる。地表近くの草花は、冬眠!! 咲いてる花は、とても少ない。が、あちこちで見れる紅葉・黄葉、風情ある。此処の公園ペットのワンチャン連れがとっても多く其れ又たのしめる。色々な犬種、個性ある彼等のしぐさを見てるだけでいい。犬用バギーが売られてる昨今...
-
投稿日 2016-07-28 23:36
みどりの風
by
エメラルド
この日と最後の日の朝だけ母とのお散歩はお休みしましたが、残りの日は膝の悪い母を車椅子に乗せてお散歩に来ていました。車椅子でも回れるように園内はスロープが整備されているので、3人一緒に爽やかな朝のお散歩をする事を母は楽しみにしていたようでした。そんな公園がちょうど母の滞在中に園内の整備を始め、帰る頃に...