-
投稿日 2015-12-12 10:17
カイの家
by
hiro
松濤美術館へ「最初の人間国宝 石黒宗磨のすべて」展を見てきた。大正から昭和にかけて活躍した陶芸家である。松濤美術館から始まり、富山県水墨美術館、茨城陶芸美術館、山口県立萩美術館・浦上記念館、そして、岐阜県現代陶芸美術館と巡回するようだ。昭和30年に重要無形文化財保持者(人間国宝)の制度が誕生したと...
-
投稿日 2015-12-11 10:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
使用されている花材の色合いもきれいで、すがたもいい感じの<佐々木房甫>先生の作品です。 葉物の緑色、黄色の「オンシジューム」、赤色の「ガーベラ」、がお互いに引き立て役として働き、葉物、「ハラン」だと思うのですが、まっすぐに伸びる長い形状に、このような長さにまで成長するのかなとしばし悩んでおりました。...
-
投稿日 2015-12-10 00:00
カイの家
by
hiro
先日、Bunkamura ザ・ミュージアムへ「風景画の誕生」展を見てきた。ウィーン美術史美術館が所蔵するものから厳選された70点が展示されていたようだ。とても見応えがあり、充実した展覧会だった。人物を描くことのない純粋な「風景画」は、17世紀のオランダから生み出されたようだが、それ以前の宗教画の場...
-
投稿日 2015-12-09 21:55
カイの家
by
hiro
先週末、渋谷の光塾で、ワヤン・クリッを見てきた。演目はムナラ・ギリ「乳海攪拌」、マハーバーラタの第1巻アディ・パルワの中の挿話だそうだ。聖水アムルタをめぐる神々と悪鬼の話。いろいろな新しい試みがあり、とても面白かった。東京ではお初の新しいキャラクター、具志堅さんが良かった。特に、初日の具志堅さんは...
-
投稿日 2015-12-09 21:05
my favorite
by
birdy
2015/12/6 Sun....
-
先週末バルボアパークでDecember Nightsが開催されていたので、行ってきました。 December Nightsとは毎年12月にバルボアパークで開催されている、コーラス隊による無料のクリスマスソングコンサートや、遊園地、数えきれないほどの世界の屋台など、いろいろな催しが行われているお祭りで...
-
投稿日 2015-12-06 19:04
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
昨日 落書きして居たサイタマ&ジェノス、ジェノス単品の続きを描き描き。描き込めば描き込むほど酷くなって行く様な気がするのでそろそろペン入れをしたいと思い、あ!ペン入れと言ってもサイタマ&ジェノスだけでジェノス単品はペン入れしません。いや気が変わってペン入れするかも知れませんが晒しません。ちょっと相方...
-
投稿日 2015-12-05 21:13
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
だいぶ前から 相方の友人の友人の友人の友人の友人の友人(エンドレス)から『ワンパンマン』の事を聴いて居たんですけど全く興味が無くてスルーして居ました。それでも私の描くサイタマとジェノスを見たいと言うから画像を送って貰ったんですけど放たらかし(^^)今になって送って貰った画像を観ながらサイタマとジェノ...
-
投稿日 2015-12-04 16:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<田中とき子>先生の作品は、生け花でもよく利用されている 「アルストロメリア」 を使用されていました。 ほとんどの場合花茎の存在を忘れさせるような生け方ですが、垂直性を重んじる【池坊】らしく、凛とした花茎の姿が印象的でした。...
-
投稿日 2015-12-03 11:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
背丈のある 「サンゴジュ」 を中心に据えられていますので、全体を写そうとしますと、蛍光灯の反射が気になりますが、お許し願いたいと思います。 どっしりとした土器風の花器が、使用されていました。 中心に 「サンゴジュ」 を据え、青紫色の「リモニウム」、白色と桃色の「アルストロメリア」、そして左側には緑色...