-
投稿日 2014-09-17 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『第4回 尼崎あきんどフェスティバル』 に行ってきました。 阪神尼崎駅前中央広場で14日に開催されました。いろんなイベントが、吉本芸人が、あきんど屋台村では新世界の「串かつ だるま」が出店。メインステージでは 「キッズダンスコンテスト」 多くのちびっ子達が踊っていました。夕方には尼崎最大規模の 「総おどり」 が繰り広げられたようです。...
-
投稿日 2014-09-15 19:40
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
結城紫桜様ハピバ!!!!9月11日は結城紫桜様の誕生日です。去年は思い切り手抜きの誕生日お祝いをしたいと言う事で私のヘボい拙い絵で結城紫桜様の誕生日お祝いでした(^_^;)もう少しマシな絵を描ければ結城紫桜様を喜ばす絵を描けるんですけど私には限界!!と言うか遣る気出せ遣る気をと思ったんですけど『進撃...
-
投稿日 2014-09-15 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、ショーケースの高さ一杯を使われた、力強い作品でした。葉物の素材がわかりませんが、主軸の花材を包み込むように巻かれ、かつ葉先の向きがきれいに収まっています。白色の花器の水盤が、上部の緑を引き立たせており、すがすがしいイメージが広がります。...
-
投稿日 2014-09-15 14:06
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
此方も昨日落書きした坂田銀時(銀魂)をペン入れして着色してみましたけど見れば見るたび気に入らないって此方も気に入らないんかいと言うのはどう言う事?もっと気に入る様に着色したんだけど見れば見るたび気に入らないってどうしたら言い訳?先程の銀さんと着色方法を変えてみました!!!あああ、どうしよう?どちらも...
-
投稿日 2014-09-15 12:42
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
昨日落書きした坂田銀時(銀魂)をペン入れして軽く着色してみました。軽く着色しただけなので気に入らないのは分かるんですけど見れば見るたび気に入らないってどう言う事?久し振りに絵を描いたから仕方が無いと思うんですけど見れば見るたび気に入らないってどう言う事?もっと描いて練習したいんだけど描きたい絵って今...
-
投稿日 2014-09-14 22:16
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
此方も『銀魂』の銀さんなんですけど此方の方が銀さんらしいかな?ま、先程の銀さんと一緒にペン入れして着色して気に入った方を誕生日プレゼントにしよう。うん?誕生日プレゼントだったの!?と思いました?そうなんです、誕生日プレゼントです←巧くいかなかった方は普通に記事更新しようかな?と(酷)...
-
投稿日 2014-09-14 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
数人の先生が交代で生けられている板宿駅の<生け花>ですが、今回は<柳田純美甫>先生でした。これまた思いもよらぬ花材での構成です。棘をカットされての
-
投稿日 2014-09-14 20:15
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日は『銀魂』の銀さんを落書きして居たんですけど此の銀さんは銀さんに見えますかね?この銀さん、銀さんに見えなかったら別の銀さんを落書きしたいと思って居ます。贔屓無しで銀さんに見える方、コメントを下さいませ。宜しく御願い致しますm(_ _)m...
-
投稿日 2014-09-13 17:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつもながら枝物のたわみが、微妙な構成を醸し出している<佐々木房甫>先生の作品です。お正月は「松」だけの素材で生けるのが習わしですが、9月9日の「重陽の節句」には「菊」だけの作品が楽しめるかなと期待していたのですが、今回久しぶりの生け替えでした。垂直性が強調される小さな葉の枝物でしたが、葉の茂ってい...
-
投稿日 2014-09-12 16:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
経験上、日曜日あたりで生け替えられている<田中とき子>先生ですが、今週は出向くのが遅れ、せっかくの花材も少し元気がなくなっていました。生けられているのは、「アレヤカシ」・「ヒマワリ」・「バラ」の素材です。どの花たちも、まだまだ密閉されたショーケースの中は暑いのか、頭を下げているのが残念な姿ですが、せ...